-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=歩行者優先制度始まる=1カ月以内に市内全域へ
ニッケイ新聞 2011年8月10日付け サンパウロ市では、8日からセントロとパウリスタ大通り周辺の交差点で歩行者優先を
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
在外就労者が次々帰伯=欧米の景気後退で失業=ポルトガルでは特に深刻
ニッケイ新聞 2011年8月10日付け 2008年に起きた世界金融危機以降、ヨーロッパや日本で働いていた在外就労ブラジ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボヴェスパ=ブラジルへの信頼感は仏以上=当地10%はNY5%に相当か=米欧両極に不安蔓延る中=企業家達はしばし我慢か
ニッケイ新聞 2011年8月10日付け サンパウロ証券市場(ボヴェスパ)が9%超の大暴落を見せ、最終的にも前日比8・0
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年8月9日付け 2万人超の死亡と行方不明者を出した大震災は、最大の被害を被った宮城県でも復旧が進
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2011年8月9日付け 「一世、二世、三世、四世の次はノン・セイと言われるように、多くの人は自分の祖先が
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年8月9日付け 岩手県人会で10日に催される料理教室の主催者の康本静子さんによれば、「鶏の足は骨
-
刊行
刊行物=「日系文学」7月号
ニッケイ新聞 2011年8月9日付け 『ブラジル日系文学』第38号(11年7月号)が発行された。 小説「流転の譜」(
-
日系社会ニュース
サンパウロ州交響楽団=弦楽・コーラス、10日
ニッケイ新聞 2011年8月9日付け サンパウロ州交響楽団(OSESP)は8月10日午後9時からサーラサンパウロ(Pr
-
日系社会ニュース
海外日系人協会=新会長に山田京都府知事
ニッケイ新聞 2011年8月9日付け 各種交流、協力事業を推進している「財団法人海外日系人協会」から、新旧会長の離着任
-
日系社会ニュース
ヘルシー鶏料理教えます=料理研究家 康本静子さん=岩手県人会で10日
ニッケイ新聞 2011年8月9日付け 料理研究家の康本静子さんが10日午後1時半から、岩手県人会(Rua Tomas