-
日系社会ニュース
会員80人が交流=在外選挙出張登録も=岩手県人会
2006年4月19日(水) ブラジル岩手県人会(千田昿暁会長)は恒例の第三十一回会員交流懇親会をサンパウロ市リベルダー
-
日系社会ニュース
文協図書館「本と百年」キャンペーン――――――「話題の本棚」新設=古本市は5月7日に
2006年4月19日(水) 昨年末から、〇八年までの一貫計画として「本と百年」改革キャンペーンを進めている文協の図書委
-
日系社会ニュース
どうなる今年のフェスティバル=県連=20日に役員選挙=会長候補2氏に聞く
2006年4月19日(水) ブラジル日本都道府県人会連合会の定期総会が、あす二十日に開かれる。役員改選期を迎えた今年、
-
刊行
刊行物
2006年4月19日(水) 『朝蔭』四月号が発行された。「句帳(十句)」(牛童子、その一句「宵闇に神の大白蓮ひらく」)
-
日系社会ニュース
バルエリの聖書博物館で展示会
2006年4月19日(水) 聖書博物館(パストール・セバスチオン・ダヴィノ・ドス・レイス通り672、(V・ポルト、バル
-
日系社会ニュース
CIATE=説明会「就労計画」
2006年4月19日(水) CIATE(国外就労者情報援護センター)は、二十五日午後二時~四時半、同本部(文協ビル)で
-
日系社会ニュース
「さむらいの日」=オメナージェン=サンパウロ市市議会
2006年4月19日(水) [既報]二天武道研究所(岸川ジョージ代表)とブラジル古武道連盟(岸川ジョージ会長)は、二十
-
日系社会ニュース
若い新顔台頭=囲碁名人戦本戦へ
2006年4月19日(水) 全伯囲碁名人戦(ニッケイ新聞主催、日本棋院南米本部後援)の三段戦と四段戦が、先々週、先週の
-
日系社会ニュース
「女性服裂いた」展示=三梨さん、デコ画廊で
2006年4月19日(水) 日本の造形作家、三梨伸(みつなしのぶお)さんは、デコ画廊(フランセーゼス街153)で、二十
-
日系社会ニュース
シリーズ日本人=連載(1)=心にレンズを向ける――関谷巌弁護士(60)
2006年4月19日(水) ブラジルに所縁のある日本在住の有識者を、ニッケイ新聞の藤崎康夫東京支社長がインタビューする