-
日系社会ニュース
政経事情の視察=衆議ら八人が滞在中
2006年1月12日(木) 日本の衆議員及び衆議院職員で構成される「南米各国議会制度等調査議員団」の八人が十日からサン
-
日系社会ニュース
ムツゴロウさん講演も=にぎやかな新年会=商議所=おせち料理楽しむ
2006年1月12日(木) ブラジル日本商工会議所の二〇〇六年度新年会が十日、サンパウロ市内のブルーツリー・モルンビー
-
日系社会ニュース
会長選=間接選挙に戻る?=公聴会で過半数が支持=ブラジル日本文化協会=1世らは「直接」推す=定款改正案=近く臨時総会で決議
2006年1月12日(木) ブラジル日本文化協会の定款改正委員会(原田清委員長)は九日夜、貴賓室で会長選挙に関する公聴
-
日系社会ニュース
益田農場で=恒例栗拾い
2006年1月12日(木) ピエダーデの益田農場(益田照夫さん経営)の恒例栗拾いが、十五日行われる。二十回目の開催。益
-
日系社会ニュース
ブラジル・ウルマ=市民会定期総会
2006年1月12日(木) ブラジル・ウルマ市民会(天願貞雄会長、旧具志川市、石川市、与那城町、勝連町出身者・子孫の親
-
日系社会ニュース
茨城県人会=総会、新年祝賀会
2006年1月12日(木) 茨城県人会(鈴木康夫会長)は、二十九日午前十時(第二次招集)から会館で〇六年度定期総会を行
-
日系社会ニュース
池坊南米支部=初生け、新年会
2006年1月12日(木) 華道家元池坊華道会南米支部(島野蝶子支部長)は、二十一日午前九時から静岡県人会館(Rua
-
日系社会ニュース
レジストロ文協新年祝う=先人に黙祷、雑煮を賞味
2006年1月12日(木) 【レジストロ】当地の文協は、一日、会館で新年祝賀会を催した。約六十人が参加、新たな気持ちで
-
ブラジル雑語ノート「和泉雅之・編」の”順不同”事典
ブラジル雑語ノート――「和泉雅之・編」の〃順不同〃事典――=連載(1)=セレナッタ=彼女のハートを射止める即興歌
2006年1月12日(木) 和泉雅之さんが「ブラジル雑語ノート」を書いている。わたしたちが日常日本語のなかに、ごく普通
-
日系社会ニュース
コンフェデラソン組織づくり=ブラジル太鼓協会が主導=まず各州に協会設立=流派問わず「仲良く」を重視
2006年1月12日(木) ブラジル太鼓協会(渡部一誠会長)は、十日午前十時からニッケイ・パラセ・ホテルで、去年一年の