-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
医学生対象に試験実施へ=医師の質向上めぐり賛否両論
7月14日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】ブラジル弁護士会(OAB)にならい、サンパウロ医学地方審議会(
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領の支持率上昇=政治危機とは裏腹に=貧困層の間で人気高く
7月14日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】与党労働者党(PT)を取巻くスキャンダルが続出、政局が危機に陥
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
グシケン長官を降格=官房長官の下へ=「政府、家族、自分にとり最善」=人権省も法務省が吸収
7月14日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】ルーラ大統領は十二日、グシケン広報長官が連邦政府機関にまつわる
-
樹海
コラム 樹海
六〇年代の初め、新来だったころ、コロニアの陸上競技大会を見た。審判団が整然と行動しているのに驚いた。招集をかけられて会
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
「ブラジルでは一緒に住む家族が介護できるから日本みたいに他人に任せたりしない」。日本の福祉事業に関してのそんな言葉を聞
-
大耳小耳
大耳小耳
7月13日(水) 先日のルーラ大統領訪日の際、特別に東京・名古屋で先行上映され、一部で話題を読んだ山崎千津薫監督の映画
-
日系社会ニュース
世界大会出場へ=スポンサー募集=日系ダンスチーム
7月13日(水) 日系四世の谷川ロドリゴさん(24)が率いるダンスチーム・ジャストは、八月にアメリカのロサンジェルスで
-
日系社会ニュース
日本から歌手4人も=アニメの大イベント=サンパウロ市で14日開幕
7月13日(水) 今年三回目を迎えるアニメイベント「アニメフレンズ」が十四日から十七日までサンパウロ市サント・アンナ大
-
日系社会ニュース
日本祭送迎バス=終日10台運行へ
7月13日(水) 十五日に始まる県連フェスティバル・ド・ジャポンの期間中に、地下鉄ジャバクアラ駅から会場のイミグランテ
-
日系社会ニュース
メーキャップショー=日本祭で製品PRへ=資生堂
7月13日(水) ブラジル資生堂(植木健裕社長)が今年の県連日本祭りに参加することになった。目玉はブラジル人モデルを起