-
日系社会ニュース
フェスタ・ジュリーナ=ますえ保育園=園児のダンス見に来て
7月13日(水) サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区の日伯ますえ教導保育園(中原啓子園長)は十七日午前十時半から、なにわ
-
日系社会ニュース
絢爛=日本芸能に喝采=パラナ州=民俗芸能祭で存在感
7月13日(水) 【クリチーバ発】パラナ民族交流協会(AINTEPAR)主催で同州文化局共催の第四十四回パラナ民俗芸能
-
日系社会ニュース
内紛から2年=和解遠のく=前会長が役員相手取り訴訟=請求棄却=控訴に踏み切る=福岡県人会
7月13日(水) 県人会運営をきちんと行なっていたにも関わらず批判や妨害を受け、名誉を著しく損ねたとして、渡部一誠・前
-
刊行
刊行物
7月13日(水) 『椰子樹』六月号(三百十八号)が発行された。「短歌の実践(21)」(大河原惇行)、作品(水本すみ子、
-
日系社会ニュース
磐田農高一行と旅をしよう=静岡県人会呼びかけ
7月13日(水) 静岡県人会は「来伯する磐田農業高校の一行と共に、イグアスー、ジャボチカバル、カンピーナス方面を旅行し
-
日系社会ニュース
山水画の展覧会=23日から客家センターで
7月13日(水) 客家センター(客家プラザ、サンパウロ市リベルダーデ区サンジョアキン街460番三階)で、二十三日から山
-
日系社会ニュース
「岩波菊治短歌賞」選考会=佳作5編選ぶ
7月13日(水) 椰子樹社(安良田済代表)は、第三十八回岩波菊治短歌賞選考会を、十日午後、秋田県人会館で行った。出席者
-
日系社会ニュース
賞品の乗用車を贈る=文化祭り協力券当選者に
7月13日(水) 三月に実施されたブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)の第十三回文化祭り慈善バザー。そこで販売された協
-
日系社会ニュース
猪豚焼肉弁当を考案=若者引っ張り出す=力行会、日本祭り初参加
7月13日(水) 十五日から十七日に行われる第八回日本祭り(フェスチバル・ド・ジャポン)にブラジル力行会(永田久会長)
-
半世紀のコチア青年=リオ、ミナス州に親善交流の旅
半世紀のコチア青年=リオ、ミナス州に親善交流の旅=連載(4)=ベロ・オリゾンテで育てる檜苗=営農、試行錯誤を重ねて
7月13日(水) 七月一日にリオ州ノーバ・フリブルゴで仲間の農場視察と親善交流を終えたコチア青年一行二十八名は、翌朝早