-
東西南北
東西南北
1月21日(金) セーラ市長が居住するサンパウロ市アウト・デ・ピニェイロス区で、高級住宅を専門に狙う強盗、婦女暴行犯を
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
急成長の文化関連産業=GDPの10%を占める
1月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ジルベルト・ジウ文化相(歌手として著名)は文化関連産業の急成長
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
半数以上は空き家のまま=下議官舎改装に2400万RS
1月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】下院議会は今年、ブラジリアの高級住宅地にある議員官舎(マンショ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
基本金利、年18・25%に=膨らむ国債の負債総額=実質金利は世界一のレベル
1月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】中銀は十九日、基本金利(SELIC)の引き上げを発表した。通貨
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人、イラクで行方不明に=武装勢力が拉致か=発電所工事現場に到着直後=公表されない拉致事件も
1月21日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】イラクの武装勢力による車両襲撃により、ノルベルト・オデブレヒト
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金利引き上げを正当化=パロッシ財務相=昨年の高成長理由に
1月22日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】パロッシ財務相はブラジリアで二十日、今回の基本金利引き上げの
-
樹海
コラム 樹海
天安門事件で失脚した趙紫陽元総書記が病気で死去した。改革。開放路線の旗手として中国の民主化に尽力したのだが、最高実力者
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
歯科、福祉部を含めると、援協診療所に毎月七千人~八千人が訪れる。文協ビルの中で、来訪者数が最多であるのは間違い。日系人
-
日系社会ニュース
西本願寺で追悼法要、敬老会
1月20日(木) 西本願寺ブラジル別院護持会とサンパウロ市仏教婦人会は、年頭行事である物故者追悼法要と敬老会、新年会を
-
日系社会ニュース
老ク連、臨時総会と定期総会
1月20日(木) 老ク連は、二十八日午前九時(第二次招集)から、同センター・サロンで臨時総会を催す。議題は定款改正。