-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロシアにゴール車=フォルクスが初の輸出に成功
10月9日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ市八日】ロシアでブラジル国産のゴール車が初めて走り回る。フォクスワーゲン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
渋滞は人為的ミス=原因のランキングを発表=サンパウロ市交通局
10月9日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】バス停で時間を気にしながら今か今かとバスを待つ光景は今昔変りがな
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
激化するギャング抗争=「血の洗浄は必至」=ファベラの医師が実態を報告=リオ
10月9日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】リオ市のファベラ(スラム)は麻薬組織のギャング団の要塞となってお
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長決選=他党抱き込みに大わらわ=敗北候補が鍵握る=セーラ陣営は中立を歓迎=PTに逆風現象
10月9日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】サンパウロ市長選で敗れたルイザ・エルンジーナ下議(PSB)は七日
-
樹海
コラム 樹海
これは文芸評ではない。さきごろ本紙連載が完結した故人小野正さんの自分史『アマゾン移民少年の追憶』が、わたしたち編集部員
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
日本ブラジル交流協会第二十四期生は先ごろ中間旅行を行ない、熱心な実業家兼教育者として名高い西村俊治さんに会うべくポンペ
-
日系社会ニュース
熊本交流協会バザー=ヤキソバ、衣料など
10月8日(金) ブラジル熊本県文化交流協会(福田康雄会長)は十日午前九時から、第三回バザーを同会館で開催する。 田
-
日系社会ニュース
出品者平均80歳=リオ青竹会が美術展
10月8日(金) 出品者の平均年齢が八十歳という異色の日系美術展が十五日から、リオ総領事館広報文化センターで始まる。同
-
日系社会ニュース
移住50周年向け始動=コチア青年連絡協議会
10月8日(金) コチア青年連絡協議会(高橋一水会長)は、来年のコチア青年移住開始五十周年に向け様々なイベントを計画し
-
日系社会ニュース
MRP式旅券は注意=米国入国の場合ビザ必要=10月26日から
10月8日(金) 十月二十六日から、機械読み取り(MRP)式パスポート以外の人は、アメリカを訪問・通過する場合にビザが