-
日系社会ニュース
マンゴー日本輸出へ=交渉27年実って合意=小泉首相置き土産=業者は「まだ不安」
9月22日(水) ブラジルと日本は十六日、二十七年にわたる交渉の末、ブラジルのマンゴー日本輸出で合意した。マンゴー輸出
-
日系社会ニュース
旧神戸移住センター活用して=日系人と日本結ぶ会館の設立目指す=地元の有志らが推進運動
9月22日(水) 【東京支社】神戸市の日伯協会を中心とする市民団体により二〇〇二年に設立された海外日系人会館推進協議会
-
日系社会ニュース
「やすらぎ」支援慈善夕食会
9月22日(水) 援協傘下の社会復帰センターやすらぎホーム(小野克人ホーム長)の運営費捻出を目的にした「支援慈善夕食会
-
日系社会ニュース
先約50人を無料招待=広瀬さんらピアノ連弾リサイタル
9月22日(水) MuBe(エウロパ通り218、ジャルジン・エウロパ)は、二十六日午後四時から、ピアノ連弾リサイタルを
-
日系社会ニュース
サキソフォン演奏する異色の伝道=岸牧師、来月初の来伯
9月22日(水) ブラジル日系キリスト教連盟は、来月、日本からサキソフォンを演奏する巡回伝道牧師、岸義紘さん(夫人同伴)
-
和麺=日本起源のブラジル文化になるか
和麺=日本起源のブラジル文化になるか(2)=アンドウ・ゼンパチ記述 「うどんで精神的空腹も和らぐ」
9月22日(水) ニッポン人のつくったうどんを、ニッポン語を聞きながら食べていると、懐かしい祖国のあこがれが連想され、
-
日系社会ニュース
見直される県人会宿泊施設=日本人旅行者に人気=しかし、モラルが低い=国際電話かけてドロン=「歓迎しない」が増える
9月22日(水) 県人会の多くは、奥地からサンパウロに出て学校や仕事に通う子弟に便宜を図る目的で、宿泊設備を持っている
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エコノミーア
9月22日(水) パリの宝石店カルチエからブラジル産のダイアモンド「南の星」が売りに出された。大きさは百二十八カラット
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ここだけの小話
9月22日(水) 【コレクション誌】イタリアの寂しい片田舎で、老いた神父はボロ教会を有名にしたいと毎日考えた。老神父は
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
キナ臭くなる国際経済界
9月22日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】原油の国際相場がバレル当たり五十ドルに迫り、ブラジルの鉄鋼各