-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》消費者信頼感指数が低下=4カ月続けて上昇後初めて
ジェツリオ・ヴァルガス財団(FGV)が25日、8月の消費者信頼感指数(ICC)は前月比で0・4ポイント減の81・8ポイ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ミナス州=ブルマジーニョで遺体発見=ダム決壊から30カ月以上経て
2019年1月25日に起きたミナス州ブルマジーニョでのダム決壊事故から942日後の24日、同州の消防隊が新たな遺体発見
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領の背後にバノン氏?=トランプ元参謀、極右思想=三男蜜月、米国で共に講演=連警が類似性指摘、捜査
連邦警察は現在、選挙高裁(TSE)をはじめ、大統領による司法や議会への口撃の背後に、米国のトランプ前大統領の戦略参謀だ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》保健省が3度目接種を承認=コロナバックの人に補強で=70歳以上に9月15日から
マルセロ・ケイロガ保健相が24日夜、9月15日から、70歳以上の高齢者や臓器移植や癌などで免疫力が低下している人で、2
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》アラス連邦検察庁長官の続投を上院承認=大統領からの独立性訴え
24日、上院で次期検察庁長官の口頭試問(サバチーナ)が行われ、現職のアウグスト・アラス氏が2期目続投が承認された。25
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》生活扶助の不正打切り目立つ=世界銀行が問題点を指摘
世界銀行がボルサ・ファミリア(生活扶助)に関して、「受給資格を失ったほとんどの人たちが、プログラムを段階的に抜けること
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》12カ月間累積は9・30%=インフレ高進、19年間で最高
電気代とガソリン代の引き上げが圧力となり、15日締めで試算する広範囲消費者物価指数(IPCA―15)が0・89%に高進
-
東西南北
東西南北
24日から東京パラリンピックが開催されている。残念ながら東京五輪開催中から日本でのコロナ感染者、死者の数字があがってし
-
特別寄稿
特別寄稿=サントス事件で狂った運命=具志堅古次郎家の場合=「父母はポロポロ悔し涙を流した」=文責:宮城あきら
2019年12月27日私たち(『群星』編集委員及びニッケイ新聞有馬亜季子記者)は、具志堅古次郎家の親族具志堅明氏(沖縄
-
日系社会ニュース
ACAL=東洋街再開発計画を紹介=タワーや大仏建設案まで=山田大使招いて協力依頼
リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)は13日朝、聖市リベルダーデ区のニッケイパレスホテルで、山田彰駐ブラ