-
日系社会ニュース
ASEBEX=目立つ留学生同士の結婚=日本で絆強め一生の伴侶に
「僕ら76年の留学生は3組も夫婦が生まれている!」――元AOTS研修生で茨城県人会の黒澤儀人(のりひと)会長は、壇上で
-
Free
ラーモス桜祭り9月8日=移住地55周年、茶室落成
ラーモス日伯文化協会(小林雄二会長)は9月8日に『第21回ラーモス桜祭り』をサンタカタリーナ州フレイ・ロジェリオ市の桜
-
Free
毛利律子氏の講演会22日=「生老病死」考える最終回
ブラジル日本女性の会(細井真由美代表)は毛利律子氏による講演会を22日(木)午後1時から、サンパウロ市リベルダーデ区の
-
特別寄稿
アマゾン日本人移民90年の歩み=ベレン在住 堤剛太=(6)
▼アマゾン地方と日本人とのつながり ところで、日本人移民が入植するまでアマゾン地方に日本人は誰も居住していなかったのだ
-
日系社会ニュース
-
樹海
そして「彼」までも去って行った
「ついに『彼』までも離れてしまったか」。これが13日に、アレッシャンドレ・フロッタ下議が、所属の社会自由党(PSL)か
-
Free
イベント情報
EXPOSIÇÃO NUNO – POÉTICAS TÊXTEIS CONTEMPORÂNEAS Onde
-
ブラジル国内ニュース
東京五輪まで1年未満=ブラジルメディアが自国のメダル候補を紹介
来年7月24日開幕の東京五輪まで、1年を切った。先日リマで終了したパンアメリカン大会で、メダル総数、金メダル数でブラジ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》港湾施設の共同経営権入札実施=「落札価格より、投資の確約が重要」とインフラ大臣
サンパウロ州サントス港の貨物集積ターミナル二つと、パラナ州パラナグア港のターミナル一つの、合わせて三つのターミナルの経
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル下院》経済的自由の暫定令を基本承認=日曜日の労働制限を緩和=上院承認期限は27日に迫る
【既報関連】ブラジル連邦下院議会は13日、暫定令881号(MP881)の基本文書を、賛成345、反対76で承認したと、