-
日系社会ニュース
エスペランサ婦人会バザー=ボランティア200人動員=歌謡祭も盛況
エスペランサ婦人会(倉持恵美子会長)主催の『第68回慈善バザー』が5日、ブラジル日本文化福祉協会ビルの大ホールにて開催
-
日系社会ニュース
佛心寺慈善バザーが盛況=人気の焼きそばに行列も
曹洞宗南米別院佛心寺(采川道昭総監)の婦人部主催「第31回慈善バザー」が5日、同寺にて開催された。約400人が来場し、
-
Free
コーヒー収穫体験、25日=参加費無料、朝食付き
旅行会社トレンディ・ツーリズモ(関根いつ子社長)は「ブラジルコーヒーを知ろう! 収穫体験会」を、25日午前9時からサン
-
Free
大耳小耳
昨年12月に放送されたNHKスペシャル『女7人おひとりさま/みんなで一緒に暮らしたら』では、阪神間のとある住宅街に建つ
-
特別寄稿
新天皇ご即位=これからどうなる令和ニッポン=サンパウロ市在住 駒形秀雄
日本では5月1日に新しい(徳仁)天皇が即位され、元号も『令和』と変わり新しい時代が始まりました。 私共、昭和、平成と
-
樹海
TVドラマでも揺らいだモロへの信頼性
ブラジルでも世界有数に加入者の多い、映像配信サービス「ネットフリックス」では今日10日から、ペトロブラス汚職を暴くラヴ
-
Free
イベント情報
EXPOSIÇÃO JAPÃO 47 ARTESÃOS Onde: Japan House São Pau
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》一部のUberドライバーがスト=運賃値上げなどを求め
スマートフォンで気軽にタクシーを呼び出せ、車1台で自営タクシーを開業できるUberは、世界各国で普及している。 しか
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ氏が銃携行自由化の大統領令に署名=CACに対し、一気に許可=軍による承認も甘くなる=連邦議会での審議必要か
ボルソナロ大統領は7日、銃の携行を大きく緩和する大統領令に署名した。同令では、軍人と共に、猟師、射撃選手、収集家らに銃
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》地域開発省を二つに分割大臣ポストを大型政党へ
ボルソナロ大統領(社会自由党・PSL)は7日、地域開発省を自治省と国家統合省に分割することに合意したと、8日付現地各紙