-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》3月インフレ0・75%=食料品と、燃料が価格高騰を牽引
ブラジル地理統計院(IBGE)は10日、3月の広範囲消費者物価指数(IPCA、ブラジル政府公式のインフレ指数)が0・7
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国内線持込荷物のサイズ制限を周知する活動が開始=サイズオーバーは別料金に
ブラジル航空会社協会(Abear)は10日から、国内各地の空港で、国内線の乗客に機内持ち込み荷物のサイズ、重量制限に関
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》「税制改革も急ぎの課題」と国税庁特別局長=複雑な連邦税の一元化を狙う
社会保障制度改革を本命として推進しているボルソナロ政権は、国家財政再建のためのもう一つの重要な政策として、税制改革に取
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》銃所有への拒否感強まる=警察官にも厳しい見方=銃規制緩和後も関心広がらず
ジャイール・ボルソナロ大統領の主要公約である治安確保のための主眼であり、セルジオ・モロ法相が提唱する犯罪防止法の中核で
-
ブラジル国内ニュース
《リオデジャネイロ》クリヴェラ市長が非常事態を宣言=商業界の損失は1億8千万レアル
【既報関連】8日夜の集中豪雨で10人の死者も出た事などを受け、リオ市のマルセロ・クリヴェラ市長が11日に非常事態を宣言
-
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州ドゥモン=夫が妻に5発を浴びせ殺害=別れ話を受け入れられず
10日、サンパウロ州ドゥモンで、22歳の女性が、子どもを学校に送った帰りに夫に銃殺される事件が起きた。11日付現地紙が
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ大統領=アラブ諸国大使たちとの晩餐会に出席=「ブラジルは開かれた国」と発言
ブラジル農務省とブラジル農牧連合(CNA)が10日に主催した、アラブ諸国36カ国(37カ国との報も)の大使との晩餐会に
-
東西南北
東西南北
ダッタフォーリャの調査によると、ボルソナロ大統領が1月に銃所有のための規制を緩和する大統領令を出したにもかかわらず、国
-
日系社会ニュース
マリリア=ジャパン・フェスタに6万5千人=バンド・デモニオスが特別出演=市制施行90周年も祝し
サンパウロ州屈指の日本祭り「第17回ジャパン・フェスタ」が今月4~7日にかけてマリリア市のマリリア日系文化体育協会(水
-
日系社会ニュース
ブラジル稲門会の総会=約40人が集い楽しむ=早慶戦は2勝1引き分け
ブラジルに在住する早稲田大学OBによるブラジル稲門会(天野一郎会長)の定期総会が今月5日に宮城県人会館で開催された。約