ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ゴールとヴァリグが合併
ニッケイ新聞 2008年9月27日付け 民間航空庁(Anac)は二十三日、ゴール航空とヴァリグの合併を認可した。両社のマークはそのままだが、経営は統合される。空の旅未経験者を集客したいゴールと一クラ
-
中央銀行=金融市場に132億Rを注入=預託金で銀行支援=減額と支払い期限延期で=米金融危機への対処措置
ニッケイ新聞 2008年9月26日付け 米金融危機による資金不足で酸欠状態の国内金融市場に中央銀行は二十四日、百三十二億レアルを注入の意向と二十五日付けエスタード紙が報じた。中銀は、銀行が預ける預託
-
3年がかりで掘出し復元=ミナスのチタノサウルス=リオで展示後ウベラバへ
ニッケイ新聞 2008年9月26日付け リオ連邦大学(UFRJ)とミナス州ウベラバの恐竜博物館の研究者たちが、国内で最後に発掘された恐竜チタノサウルスの復元に成功し、二十四日にそのレプリカを公開した
-
IBGE調査=生活様式が変わる=子供なし夫婦共稼ぎが定着
ニッケイ新聞 2008年9月26日付け ブラジル地理統計院(IBGE)は二十四日、共稼ぎで子供のいない夫婦が急増し、所得格差を縮小していると発表したことを二十五日付けエスタード紙が報じた。 夫婦共
-
エクアドル=発電所融資不払いか=政府が資産押収、作業員拘束
ニッケイ新聞 2008年9月26日付け エクアドルのコレイア大統領は二十三日、ブラジルのオデブレヒト建設会社が同国に建設した水力発電所が稼動を停止したことで、軍隊を送り同社の作業現場を封鎖、同社の資
-
アマゾン四%を造成=28万人占拠者に分譲付与
ニッケイ新聞 2008年9月26日付け 連邦政府は二十四日、法定アマゾン公有地のうち四%を無断占拠者に分譲することを検討中と二十五日付けフォーリャ紙が報じた。農地改革法の一環として議会の承認が得られ
-
環境相が経済活性化計画工事中断を命令
ニッケイ新聞 2008年9月26日付け 二十五日伯字紙によると、ミンク環境相は二十四日、アマゾンの心臓部を通り、マナウスとポルト・ベーリョを結ぶ国道三一九号線工事の六〇日間の中断を命じた。鉄道への計
-
全伯銀行協会調査=米金融危機は長期化か=中銀、金融引締め維持=減速経済で所得停滞=過熱消費は終焉へ
ニッケイ新聞 2008年9月25日付け 全伯銀行協会(Febraban)は二十三日、国内金融市場の動向を調査したところ七八%に当る二十六行が、金融危機は長期化の見通しと答えたことを二十四日付けエスタ
-
不法な居住や伐採続く=一年半遅れでサンパウロ州議会へ=ビリングス湖周辺規制案
ニッケイ新聞 2008年9月25日付け 二十四日エスタード紙が、サンパウロ州ビリングス湖周辺の市街化規制案が二十四日に州議会に提出されると報じた。 二〇〇七年四月に提出予定だった同規制案は、移転の
-
国連総会=金融市場は無法地帯=ルーラ差別の壁と米批判
ニッケイ新聞 2008年9月25日付け ルーラ大統領は二十三日、第六十三回国連総会で無法地帯の金融市場と金融危機の責任者としてブッシュ米大統領を批判と二十四日付けフォーリャ紙が報じた。 「米大統領