ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
パウリスタ大通り歩道改修
2007年7月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】サンパウロ市パウリスタ大通りの歩道改修工事が二十三日から開始された。工事は五万平米にわたるもので、九カ月で完了の予定となっている。こ
-
アルコールやっと値下げ=配給会社に価格操作の疑い
2007年7月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】サンパウロ州内のガソリンスタンドでアルコール燃料価格がようやく値下がりを見せ、今年最低のレベルとなった。すでにリットル当り〇・九九レ
-
恐怖におののく住民=コンゴーニャス空港の近く
2007年7月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】十七日に発生したサンパウロ市コンゴーニャス空港でのTAM航空機の事故が、空港近隣のモエマ区とカンポ・ベロ区の住民の恐怖心を以前にも増し
-
航空トラブルは構造的問題=新国防相が持論展開=航空行政機関の改革断行=結果だけが問われる
2007年7月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】ジョビン国防相は二十六日、安全保障を優先するなら、待ち時間はその代価であると空の便利用者の理解を求めた。空港整備公団(Infraer
-
世界の株式市場再び暴落=途上国から資金引き上げ=伯リスク221ポイントに
2007年7月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】アメリカでの住宅産業の不況が引金となって二十四日に世界の株価が下落したのに続き、それがリセッションに発展するという懸念が強まったこと
-
新空港建設は「現実逃避」=サンパウロ州知事=既存空港活用の考え
2007年7月28日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】セーラサンパウロ州知事は、コンゴーニャス空港の混雑緩和を目的とした新空港建設は「現実逃避」であると述べ
-
女子サッカー伯代表優勝=汎米大会=メダル総獲得数で2位に
2007年7月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】リオ汎米スポーツ大会で、女子サッカーのブラジル代表は決勝でアメリカを五対〇で下し、金メダルを手中にした。 女子サッカーの優勝は前回
-
ペットの身許証明義務付け=サンパウロ市
2007年7月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】サンパウロ市内で犬や猫が飼育者から他人の手に移る場合、去勢されて、身許を証明するチップをはめ込んで市当局に登録しなければならないとい
-
TAM機事故から1週間=未だに混乱続く=犠牲者の身元確認難航=政府は責任回避に終始
2007年7月28日付け 【エスタード・デサンパウロ紙関連】国内航空史上で空前の大事故となったTAM航空エアバスA320型機の衝突炎上事故から一週間が経過した二十四日現在、事態は収拾のつかないまま混
-
ジョビン新国防相=民間航空庁を糾弾=機能不全状態と=幹部更迭のため法改正を=要職バラマキのつけ
2007年7月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】ジョビン新国防相は二十五日、就任の辞で航空行政における指揮系統の欠如を指摘した。同相は前政権で法相、現政権では最高裁長官を歴任。今回