ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
伯、金6個を獲得=リオ汎米大会=銀2、銅10の量産デー
2007年7月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】リオデジャネイロ市で開かれているパン・アメリカスポーツ大会で、ブラジルは十七日、六個の金メダル(体操四個、水泳二個)を獲得した。このほ
-
北東部は深刻な水不足
2007年7月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】北東部地方では雨不足による干ばつで、深刻な水不足に見舞われている。一七一市が非常緊急事態を発令し、二四八市が給水車による配給に頼ってい
-
ブーイングを厳しく非難=大統領、顔色変え=自分は饗宴の主人公だ=PT「リオ市長が教唆」
2007年7月18日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ルーラ大統領は十六日、リオデジャネイロ市のパン・アメリカン大会開会式でブーイングを浴びたことへ、予め何者かによって画策された「不本意な
-
伯産牛肉の輸入全面禁止を=EU各国で動き広まる=通商本部、伯に調査団派遣へ
2007年7月18日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ヨーロッパでブラジル産牛肉の輸入をめぐり、全面禁止の動きが広まっている。火種となっているのが各国の議員で、十六日に行われた農業分科会で
-
捜査費用を被害者に請求?=警部が銀行に総額4万レアル
2007年7月18日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十七日】大サンパウロ市圏オザスコ市市警の警部が、捜査費用として銀行二行に総額四万レアルを請求した疑いで、市警監察局の捜査を受けている。 疑惑
-
着陸後にスリップ事故=昨年3月以来、4件目=サンパウロ市
2007年7月18日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】サンパウロ市コンゴーニャス空港で十六日、パンタナル航空の飛行便が着陸後スリップし、芝生に突っ込んで停止する事故が発生した。乗客二十一人
-
バイク、80メートル崖下に転落
2007年7月18日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】サンパウロ市と海岸地帯を結ぶアンシェッタ道の四二キロ地点で、バイクで走行中の二十歳の男性がガードに衝突し、八〇メートルの崖下に転落した
-
投資コストは世界3位=旧態依然の起業環境=生産部門は冬の時代=掛け声だけの経済成長
2007年7月17日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】産業開発研究所(IEDI)は十五日、国連の世界主要四七カ国における生産部門の投資コストで、ブラジルがタイとアイルランドに次いで第三番目
-
サンパウロ市ファべラ人口が急増=六人に一人が住人=生活環境に馴染み転居せず
2007年7月17日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】サンパウロ市内のファべラ(スラム)の住人は四〇万世帯の一六〇万人から二〇〇万人に達し、人口の六人に一人はファべラ暮らしとなっている。こ
-
ブラジルが2連覇=サッカー南米選手権=ア軍有利をはね返す
2007年7月17日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】サッカーの南米選手権の決勝が十五日、ベネズエラのマラカイボ市で行われ、ブラジル代表がアルゼンチンを三対〇で下し優勝し南米一の栄冠を手に