ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
伯企業、海外進出に拍車=多岐にわたる業種と規模
2007年6月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】ブラジル企業は二〇〇七年一月から三月までに、生産のベースと製品のマーケットを拡張するため、五二億ドルを海外へ投資した。昨年同期比で五七・
-
中国マネーが伯に?=リスク分散で途上国株に買い
2007年6月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五月二十四日】これは仮定の話であるが、もしも中国がヴァレ・ド・リオドーセを買収し、世界の鉄鉱石をコントロールしたら、世界の鉄鋼市場はどうなるの
-
トレンド
2007年6月27日付け 日本で品種改良をした高級種無し特大ポンカン「デポコン」が市場にお目見えする。サンパウロ州南西地方が、富有柿やイタリアぶどうに続く特産物として出荷する。 ◎ サン
-
管制に非常時体制敷く=管制官14人を更迭=発着遅れ、5%に留まる=機器に問題はなし
2007年6月26日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】サイトウ空軍総司令官は二十四日、九カ月にわたった航空管制トラブルを解決するため、管制官幹部十四人を更迭、非常時体制を敷いて学校休暇の
-
欧米代表に事態収拾の動き=WTO交渉=伯外相に会議打診=強硬姿勢崩さない伯政府
2007年6月26日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】世界貿易機関(WTO)新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)の進展を図るべく、ドイツのポツダムで開かれていた米国、欧州連合(EU)、イ
-
上院議長に新たな疑惑=賭博業者が選挙資金提供
2007年6月26日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】一九九〇年ごろから二〇〇二年まで、アラゴアス州マセイオー市とムリシ市でジョゴ・デ・ビショ(動物の図柄の入った札を使った賭博)を違法営
-
MST、12農場に侵入=軍警と衝突、3人がけが=サンパウロ州
2007年6月26日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】農地占拠運動(MST)メンバーが二十四日未明、サンパウロ州西部で十二カ所の農場に侵入し、不法占拠した。占拠された農場はポンタル・ド・
-
WTO貿易交渉が決裂=伯代表、席を立つ=欧米、途上国間に深い溝=合意など初めからない
2007年6月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】世界貿易機関(WTO)の新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)は二十一日、途上国の大きな期待も空しく、何ら合意に至ることなく決裂した。
-
空港の混雑、3日目に=上層部と管制官ら対立=カメラ設置し業務監視へ
2007年6月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】全国の飛行便の運航を管理するブラジリアの航空管制センターが一部の業務しか実行していないことで、空港は三日連続で混雑が生じている。二十
-
PT党費の党員負担分急増=省庁要職新設でさらに増収
2007年6月23日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】行政府と立法府の要職に就く労働者党(PT)党員の納める党費の総額が、二〇〇二年の四四万六〇〇〇レアル(インフレ調整済)から〇六年には