ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
国家公務員の免職数最大に=主な理由は「汚職に関与」
国庫庁は8日、2014年の連邦国家公務員の免職件数が、2003年の統計開始以来、最大件数を記録したと発表したと9日付エスタード紙が報じている。 2014年の免職件数は550件で、統計開始以来の総数は
-
人気を博すスポーツジム=利用時のマナーにご注意を
ジムの中での携帯電話の不適切な利用や、自撮りのためのカメラが、スポーツジムの利用者の間で様々な問題を引き起こしている。 トレーニングルームを自分専用の撮影室と勘違いしているのか、自分の体にうっとりし
-
不妊の娘に代わり孫出産=「愛の行為」と胸張る母
サンタカタリーナ州クリシウマ市に住むニヴァウダ・マリア・カンディオットさん(55)は3人の娘の母親だが、最後の出産から28年後の今年2月に、再び出産する事になった。 とはいえ、今度生まれるアルトゥー
-
クーニャ=下院議長選に向け黄信号=LJで「疑惑の政治家」に=反ジウマ派の急先鋒も=本人は否定し出馬に意欲
連邦警察のラヴァ・ジャット作戦(LJ) の取調べで、ペトロブラスを巡る汚職疑惑「ペトロロン」に「関与した政治家」として、次期下院議長を目指し、「反ジウマ派」の急先鋒としても知られるエドゥアルド・クー
-
ブラジルは帝王切開流行国?=保健省が新しい方針発表=私立病院での施術減少目指し
ブラジルの私立病院では帝王切開による出産が多い事を受け、保健省が6日、不必要な帝王切開を減らすための諸策を発表したと7日付伯字各紙が報じた。 「当国での帝王切開の流行は目に余り、公的な保健行政の重要
-
サンパウロ市東部=突発性の大雨で浸水発生=空港・鉄道にも甚大な被害
7日の午後サンパウロ市を襲った大雨は、各地で浸水などを引き起こし、空の便にも影響を与えたと8日付の伯字各紙が報じている。 一番大きな影響を受けたのはサンパウロ市東部で、チクアチーラ川周辺では午後6時
-
サンパウロ州水道=過剰消費への罰金案承認=2割増し消費で水道代が倍
サンパウロ州上下水道規制機関(Arsesp)は7日、ジェラルド・アルキミンサンパウロ州知事(PSDB・民主社会党)が提示していた、サンパウロ市大都市圏において2013年2月~2014年1月の平均消費
-
作業員51人が病院へ=ネズミの死骸が浮く水飲み
バイア州サルバドール市近郊のマッタ・デ・サンジョアンの農場で5日午後、建設会社に雇われた作業員少なくとも51人が、農園内の貯水槽の水を飲んで気分が悪くなり、病院に運ばれるという事件が起きた。 病院に
-
連邦政府=各省の月間支出切り詰めへ=基礎収支目標達成のため=3月までの議会承認目指す=増税も既に視野に入れる
2015年度の予算案がまだ承認されていない中、経済政策における信用を取り戻すことを最大の課題とする第2期ジウマ政権の経済スタッフは6日、新たな財政支出の抑制案を打ち出し、各省や各庁の支出を抑える意向
-
14年の貿易収支赤字に=工業界の競争力低下等響く=今年は黒字にと言うけれど
商工開発省が5日、2014年の貿易収支は 2000年以来の赤字となり、1998年の66億ドルの赤字に次ぐ39億3千万ドルの赤字だったと発表したと6日付エスタード紙が報じた。 貿易収支が赤字と終わる