ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
自宅に公開図書館開設=元路上生活者が夢を実現
ニッケイ新聞 2013年11月30日 サンタカタリーナ州ジョインヴィレに自宅を開放して図書館を開設している婦人がいる。 同市在住のマリア・デ・ファッチマさんは、8歳の時から10年間、路上生活を余儀
-
リオの夫婦に三つ子誕生=アングラの悲劇から再出発=「無限の愛の象徴」と母親
ニッケイ新聞 2013年11月12日 2010年1月1日にリオ州アングラ・ドス・レイスで起きた土砂崩れで、愛娘2人を失った、リオ在住のクラウジア&マルセロ・レペットさん夫妻に三つ子が誕生と11日付の
-
輸血用血液の検査厳格に=HIVと肝炎の感染を予防
ニッケイ新聞 2013年11月14日 保健省が、輸血用血液に対する、後天的免疫不全症候群(エイズ)を発症させるヒト免疫不全ウイルス(HIV)の遺伝子やC型肝炎ウイルスの有無を早期に確認出来る検査を義
-
リオ市=「ゴミゼロ」政策が奏功=ゴミのポイ捨て50%減る=「住民の意識付けが大事」
ニッケイ新聞 2013年11月20日 リオ市北部のチジュカ区のサエンス・ペニャ広場の、ある木曜日の朝。常に人で賑わっているこの広場では、この日も老人がカードゲームに興じたり、手工芸品を売るテントに人
-
イベント情報
ニッケイ新聞 2013年11月23日 【11/23〜29のサンパウロ州チームのサッカー】 ブラジル選手権(Brasileirao) 11/23(土) パルメイラス対セアラー(2部/会場:南マット・グロ
-
公的債務が史上最高に=10月に2兆レを突破=今後も更に膨らむ見込み
ニッケイ新聞 2013年11月27日 10月末時点の連邦政府の公的債務が、前月比1・69%増の2兆220億レに達し、史上最高額となったと26日付エスタード紙が報じた。公的債務が2兆レに達したことは2
-
イベント情報
ニッケイ新聞 2013年11月30日 【11/30〜12/6のサンパウロ州チームのサッカー】 ブラジル選手権(Brasileirao) 11/30(土) ・コリンチャンス対インテルナシオナル(会場:パ
-
アエシオ=副大統領候補はヌーネス氏に=セーラはサンパウロ州上議出馬有力
ニッケイ新聞 2013年11月7日 民主社会党(PSDB)から14年大統領選への出馬が有力視されるアエシオ・ネーヴェス氏は、同氏の副大統領候補として、かねてから大統領選出馬を希望しているジョゼ・セー
-
リベイロン・プレット=ジョアキンちゃん遺体で発見=疑惑の両親を一時逮捕へ
ニッケイ新聞 2013年11月12日 【既報関連】8日付本紙でも報じた、サンパウロ州リベイロン・プレットで行方不明になっていた3歳の糖尿病患者の少年ジョアキン・ポンテ・マルケスちゃんの遺体が10日、
-
エタノール燃料伸び悩む=ガソリン価格に勝てず…=「長期的な投資が必要」
ニッケイ新聞 2013年11月15日 インフレ制御を目的としたガソリン価格への補助金支給の政策で、エタノール燃料の消費量が激減した。ペトロブラス社の調べによれば、今年、フレックス燃料車を所有するブラ