ブラジル国内ニュース
-
町中が見守り病院で結婚式=ガンの新婦、写真も見ずに逝く
サンパウロ州内陸部のサウト市のサンカミーロ病院で、25年間待ち望んだ結婚式を挙げた女性がいる。 町の薬局で働いていたフェルナンダ・マゼットさんは、町中の人に知られ、慕われていた。 そんな彼女がガ
-
リオ軍警=5人の罪なき少年を射殺=殺害後に証拠隠滅も図る
11月28日夜、リオ市北部のコスタ・バロス地区で軍警4人が少年5人が乗る車に向けて一斉に発砲。全員を殺害後、証拠隠滅も図ったとして逮捕されたと11月30日付伯字紙が報じた。 「軍警がやった事はただ
-
クーニャ=スイスの秘密口座が発覚=自身と夫人のもの4つ=500万米ドルは資金凍結=3月にCPIで矛盾供述
1日、ラヴァ・ジャット作戦で既に起訴を受けているエドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)に関し、スイスの検察当局が同氏は同国に最低四つの秘密口座を持っていることを明らかにした。2日付伯
-
大サンパウロ市圏=連続殺人は軍警の仕業?=殺された同僚の報復か=軍警査問会議開かれる
【既報関連】サンパウロ州の軍警監察局は18日、大サンパウロ市圏のオザスコ市、バルエリ市で18人が殺害された連続殺人事件で、事件当日の13日夜、両市で勤務していた軍警32人への聞き取り調査を開始したと
-
マナウスでも連続殺人=6時間半の間に7人死亡
サンパウロ大都市圏で計19人が殺された13日、アマゾナス州の州都マナウスでも、同日午後6時から翌日の午前0時30分までの6時間半で7人が殺されるという事件が起きた。 最初の事件が起きたのは同市南部
-
マナウス市で連続殺人発生=17日から35人が犠牲に
アマゾナス州都マナウス市で、17日午後から発生している連続殺人事件の犠牲者は21日午前11時の段階で35人を数えると21日付G1サイトが報じた。 連続殺人事件は軍警が捜査にあたっている。オルンド・
-
サーフィン用品店に追い風=メディーナ効果で店舗拡充
サンパウロ州出身のガブリエル・メディーナが14年の世界チャンピオンとなって以来、サーフィン界に国民の注目が集まっている。 サーフィンへの関心の高まりはリオデジャネイロで開催されたツアーにも大勢の観
-
デング熱=既に年間死者数の記録更新=全国では毎分5人の感染者=他の伝染病も増加の兆し
保健省の最新の伝染病報告書によると、1月4日~4月18日の15週間のサンパウロ州でのデング熱による死者は、過去最悪だった2010年の141人を上回る169人に達したと4日付エスタード紙が報じている。
-
サンパウロ市=新レジ袋で環境保護を=商店と消費者に罰金適用
【既報関連】サンパウロ市の商店では5日から全市共通のレジ袋の使用が義務付けられ、警告や罰金の適用も始まった。新レジ袋は、今年1月に60日以内に統一規格のものを採用すると決められたもので、適応期間を9
-
ブラジルサーフィン黄金世代=なるかタイトル総なめ
ブラジルサッカー界は未だ〃7x1ショック〃からの復活途上だが、ブラジルサーフィン界は黄金期だ。 ガブリエル・メディーナの獲得した14年世界王者タイトルや、オーストラリア・ゴールド・コーストでのフェ