日系社会ニュース
-
59年8月のあるぜんちな丸=50年目で集まろう!=8月
ニッケイ新聞 2009年6月13日付け 一九五九年八月十三日にサントス港へ到着した第四回あるぜんちな丸の同船者会が、八月十六日午前十時よりリベルダーデの群馬県人文化協会会館(サンジョアキン街526)
-
天野日本料理教室=寿司・刺身の短期講座=7月
ニッケイ新聞 2009年6月13日付け 天野日本料理教室(天野武主宰)は七月中の土曜日に、寿司・刺身の冬休み短期講座を開講する。 初日は四日で、以後十一、十八、二十五日に開講。時間は午前九時半から
-
歩こう友の会=グアラピランガ湖へ=日帰りピクニック
ニッケイ新聞 2009年6月13日付け リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)では、二十八日に行うグアラピランガ日帰りバス旅行への参加を受け付けている。レジャークラブ・リンコンでのデイキャンプと
-
今年は「日本全国ご当地ソング」=「日本人の心の歌」8月開催=コロニア歌手58人が熱唱
ニッケイ新聞 2009年6月13日付け コロニア随一の歌の祭典「日本人の心の歌」チャリティー・ショー(同実行委員会、ニッケイ新聞社共催)が八月十六日午前十時からブラジル日本文化福祉協会大講堂で開催さ
-
京都会で多彩な文化活動=中野会長が協力よびかけ
ニッケイ新聞 2009年6月13日付け 昨年創立五十五周年を祝ったブラジル京都会では、多彩な文化活動を実施するにあたり各種講座を開講する。今年会長に就任した中野義雄さんが五月二十八日、本紙を訪れ説明
-
サントアンドレー移民祭=16日、市議会で記念式典
ニッケイ新聞 2009年6月13日付け サントアンドレー市議会は、サントアンドレー日系連合会の八団体(サントアンドレーABC文化協会、ペドローゾ日伯文化体育協会、沖縄県人会サントアンドレー支部、ウチ
-
文協ドミンゴ・コンサート=チェロとピアノのハーモニー=21日
ニッケイ新聞 2009年6月13日付け ブラジル日本文化福祉協会音楽委員会(本田ジュリア委員長)は二十一日午前十一時から文協ビル小講堂(サンジョアキン街381)で「第四十四回文協ドミンゴ・コンサート
-
南伯ミス日系にカレンさん=ポルト・アレグレ=14人が〃日系美〃競う
ニッケイ新聞 2009年6月11日付け 今年で第二十三回を迎えた「ミスニッケイ・リオ・グランデ・ド・スル」(リオ・グランデ・ド・スール・ニッケイ協会主催)が六日、州都ポルト・アレグレで開催された。父
-
浜松に「労働者の家」開設へ=ブラジル人支援で高官が訪日
ニッケイ新聞 2009年6月11日付け 【静岡新聞】在日ブラジル人の失業状況などの視察に訪れているブラジル社会保障省のカルロス・エドワルド・ガバス事務次官ら政府関係者が九日、浜松市役所で鈴木康友市長
-
「聴く人も楽しめます」=14日に全カラ祭り=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2009年6月11日付け 【既報関連】全国カラオケ指導協会ブラジル総本部(島田正市総本部長)は十四日午前八時から、文協大講堂(サンジョアキン街381)で「第九回全カラ祭り」を開催する。