日系社会ニュース

  • ユタテ・ゴールデンショー=アンコールに応えて=文協大講堂で2回公演=31日

    ニッケイ新聞 2009年5月20日付け  移民百周年を記念して昨年十一月に初の歌謡ショー『ユタテ・ゴールデンショー』を開催した総合音楽プロダクション「ユタテ・レコード」(松岡伸雄社長)が、「もう一度―

  • 聖北と聖南西、歌で交流=第2回紅白は紅組の勝利=ジュンジアイ

    ニッケイ新聞 2009年5月20日付け  聖南西文化体育連盟(山村敏明会長)、聖北文化協会(宮村明子会長)主催の第二回聖北、聖南西紅白歌合戦が四月十九日、ジュンジアイ文化体育協会(酒井ツギオ会長)にお

  • 老ク連=親睦ビンゴ大会=29日

    ニッケイ新聞 2009年5月20日付け  第十五回老ク連(重岡康人会長)親睦ビンゴ大会が二十九日午前十時から、同センターサロン(シケイラ・カンポス街134)で行なわれる。  入場料二十レアル。青と赤の

  • 常陸宮ご夫妻が南米へ=ペルー、ボリビアご訪問=日本人移住110年で

    ニッケイ新聞 2009年5月20日付け  【共同】常陸宮ご夫妻が、日本人移住百十周年の記念式典出席などのため、六月十一日から二十二日にかけて、南米のペルーとボリビアを公式訪問されることが十九日の閣議で

  • 人気のADESC絵画教室=宮城県人会=140人が個性ゆたかに

    ニッケイ新聞 2009年5月20日付け  ADESC(農協婦人部連合会=内海千代美会長)主催の「こども絵画教室」が十六日、宮城県人会の青葉祭りに合わせて開催され、二歳から十七歳までの子どもたち約百四十

  • 旧神戸移住センター=落成セレモニーが中止に?=新型インフルの影響で

    ニッケイ新聞 2009年5月20日付け  神戸市内で十五日、日本国内で初めて新型インフルエンザに感染した高校生が見つかって以来、感染者の拡大とともに神戸市・兵庫県では対策に追われている。その影響で、六

  • 三重県「国の一句」=11月まで作品募集

    ニッケイ新聞 2009年5月20日付け  三重県・三重県教育委員会は「国の一句」を募集している。募集作品は、テーマ部門の「国」にまつわる俳句と自由題による俳句。  テーマ部門の選者は、有馬朗人、宇多喜

  • 文協で全カラ祭り=日本から歌手も来伯=6月

    ニッケイ新聞 2009年5月20日付け  全国カラオケ指導協会ブラジル総本部(島田正一総本部長)は六月十四日午前八時から、文協大講堂(サンジョアキン街381)で「第九回全カラ祭り」を開催する。入場無料

  • ダシの違い味わって=栃木やきそば祭り=24日

    ニッケイ新聞 2009年5月19日付け  栃木県人会(坂本アウグスト会長)は二十四日午前十一時半から午後三時まで、ビラ・マリアーナ区の同会館(カピトン・カバルカンチ街56)で「第十九回やきそば祭り」を

  • 第1回ブラジル短歌賞=今月末まで作品募集

    ニッケイ新聞 2009年5月19日付け  【既報関連】第一回ブラジル短歌賞が作品を募集している。締め切りは五月三十一日。選考会は七月十二日に行なわれる。  要項は次の通り。▼応募資格=椰子樹会員に限ら

Back to top button