日系社会ニュース
-
「エキスポ・ジャポン07」=ロ市、会場・名称かえ盛上る
2007年6月21日付け ブラジル国内でも最大級といわれる日系イベントの一つ「エキスポ・ジャポン2007」(第四十六回ロンドリーナ農産品展示会)が、七日から十日にかけて、ロンドリーナ体育文化協会(A
-
「凧の世界記録」ねらう=大里謙さんの講演会
2007年6月21日付け ブラジルを美しくする会は、世界最大の凧を空にあげるべく奮闘している大里謙さん(68)を講師に招き、講演会「私の凧人生」を、二十七日午後八時から、SOHO「源気」店(ドミンゴ
-
移民99周年=開拓先駆者の冥福祈る=パラナの慰霊祭=移民センターに200人=100周年祭典準備も順調
2007年6月20日付け パラナ日伯文化連合会(西森ルイス会長)主催のブラジル日本移民九十九周年先没者慰霊祭が、十六日午後二時から、ローランジア移民センターで開催された。慰霊碑前には、佐藤宗一在クリ
-
ブラジル憲法「犯罪人引き渡し禁止規定」理解のために=連載(下)=佐藤美由紀(杏林大学助教授)=道理にかなっている代理処罰=ブラジルでは〃軽く〃なるが
2007年6月20日付け とはいえ、自国民の不引き渡しの決断は、他国において犯罪を遂行した自国民を不処罰とする、という犯罪者に甘い法制をもたらすものではもとよりない。他国の裁判所に自国民を引き渡すこ
-
今年もコロニア芸能祭=移民99周年祭の〃華〃
2007年6月20日付け 福祉やボランティア活動にも力を入れている、ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)コロニア芸能祭実行委員主催によるブラジル日本移民九十九周年記念「第四十二回コロニア芸能祭」
-
国際歩け歩け大会=24日、日本から同士迎えて
2007年6月20日付け 第十一回国際歩け歩け大会(リベルダーデ歩こう友の会主催)が、二十四日午前七時半から開催される。今年は、日本ウォーキング協会から役員ら二人が来伯し参加する。 東洋文化会館(
-
満留昭輝さんの兄妹どこにいる?
2007年6月20日付け 宮崎県地域生活部国際政策課は、宮崎県人会に依頼し、満留政男(みつどめ・まさおさん、故人)の息子、娘三人を探している。政男さんは八九年当時サンパウロ市V・エマ地区に居住してい
-
東洋マッサージェン鍼灸学校「治療会」
2007年6月20日付け 東洋マッサージェン鍼灸学校は、七月一日午前八時から午後四時まで、同校(ジエデリッシェン街1000、V・グアラニー)で、奉仕的料金による鍼灸治療を行う。実費程度で五レアル。問
-
カブラル知事が名誉総裁に=リオ州=百周年記念委員会が正式発足=300人参集、地元メディアも関心
2007年6月20日付け 【リオ発】リオ州政府、在リオデジャネイロ日本国総領事館共催の日伯交流年・リオ州日本移民百周年記念委員会の発足式が十八日夜、市内ラランジェイラ区のグアナバラ宮で挙行され、同委
-
サンパウロ市議会に百周年委員会=移民の日にあわせ発足式
2007年6月20日付け 十四日のブラジル政府百周年組織委員会発足に続き、サンパウロ市議会に特別委員会が設置されることが決まり、十八日午後五時から同議会議事堂で発足式が行なわれた。 「サンパウロ市