日系社会ニュース

  • ブラジル人妻、刺され死亡=夫のブラジル人工員を逮捕

    2007年5月8日付け  【静岡新聞】五日夜に浜松市中区のアパートで妻をナイフで刺したとして、浜松中央署は六日未明、殺人未遂の疑いでブラジル国籍、同市中区泉、工員の容疑者(29)を逮捕した。意識不明の

  • 日伯文化連盟=新会長に巽ジョー氏

    2007年5月8日付け  日伯文化連盟(Alianca Cultural Brasil-Japao)の定期総会が四月二十三日に開かれた。総会では槙尾照夫会長に替わり、二〇〇七―〇八年度の新会長にサンパ

  • 汎米・海外日系人合同大会=作家や退役軍人の集いも=分科会の一部明らかに

    2007年5月5日付け  七月十八日から二十一日までサンパウロ市で行われる第十四回パンアメリカン日系人大会と第四十八回海外日系人大会の合同大会に関して、四日午前、記者会見が行われ、分科会の内容が一部決

  • 大往生してもブラジルに=ヤクルト=貞方さんの節目を祝う

    2007年5月5日付け  ヤクルト商工株式会社の貞方賢彦(まさひこ)社長の勤続五十周年記念祝賀パーティーが、四月二十七日にサンパウロ市内のレストラン「SHINTORI」で行われ、約八十人以上が参席した

  • ATMの利用提携開始=ブラジル銀とセブン銀

    2007年5月5日付け  【静岡新聞】ブラジル銀行とイトーヨーカ堂系列のセブン銀行(東京都、安斎隆社長)は二十八日、現金自動預払機(ATM)利用提携を開始し、ブラジル人の多く住む浜松市東区のイトーヨー

  • 神戸でブラジル移民祭=日系人ら〃祖父母の道〃たどる

    2007年5月5日付け  【神戸新聞】ブラジルへの移民が一九〇八年に初めて神戸港を出発してから丸九十九年となった四月二十八日、神戸市中央区山本通の旧神戸移住センターで「ブラジル移民祭2007」が開かれ

  • 職業人が交換研修=ミュージシャンら5人来伯=国際ロータリーの事業

    2007年5月5日付け  国際ロータリー財団4420地区と神奈川県2780地区の職業人研究グループ交換プログラムで、三日から二十七日まで、五人の研修生らが、サンパウロで研修を行う。それぞれホームステイ

  • 純益1万5千レ余寄付=「憩の園支援歌謡祭」に300人余

    2007年5月5日付け  第九回救済会「憩の園」支援歌謡祭は、四月十五日午前八時から、同園で開催され、祭りの純益全額一万五千二百十六レアルが救済会に寄付された。  歌謡祭を企画実施したのは、日伯音楽協

  • アマゾン5日間の旅=アルファインテル=豪華船で観光を

    2007年5月5日付け  【既報】アルファインテル南米交流は、アマゾン豪華船クルーズを企画、参加希望者を募っている。実施は来る八月一日から五日までの五日間。マナウス市内およびアマゾン川、ソリモンエス川

  • 「アリアンサ八十年史」=10年発刊めざし活動中

    2007年5月5日付け  「アリアンサ移住地八十年史」(仮称)の発行準備が進められている。第一アリアンサが〇五年、第二アリアンサが〇六年に、そして第三アリアンサが今年八十周年を迎えるにあたり、全体を統

Back to top button