日系社会ニュース
-
泣く子とサッカーには勝てない?=移民の日=行事前倒しを検討=ドイツW杯の影響で
2006年5月10日(水) サッカーVS移民の日の軍配は―――?サンパウロで毎年六月十八日に行われている移民の日関連行事が、同日予定のワールドカップの影響で前日への前倒しが検討されている。伝統として
-
仲間の殉死乗り越え=谷口軍警中佐4月に退職
2006年5月10日(水) 「この三十年間で一番哀しかったのは、仲間が殉職したときでしょうか」。サンパウロ州軍警総司令部の谷口潔中佐(51、二世)が四月二十九日をもって定年するにあたり、同二十七日に
-
きれいで大きな柿をどうぞ=今年もピエダーデ柿祭り
2006年5月10日(水) ピエダーデ文化体育協会(益田照夫会長)は十九日から二十一日まで、サンパウロ250線101キロの同会館で、「第六回ピエダーデ富有柿祭り」を開催する。 毎年五月二十日のピエ
-
にぎわった文協古本市=五千冊販売、600人が来場
2006年5月10日(水) 文協図書委員会(宮城滋委員長)が進めている「本と百年キャンペーン」の一環として七日、文協展示室で古本市が開かれた。当日は六百人が来場。一日で五千レアル以上を売り上げるにぎ
-
中国ブロック運動会=21日ジアデマで開催
2006年5月10日(水) 広島、山口、岡山、島根、鳥取の中国地方五県の県人会による「第七回中国ブロック運動会」が二十一日、ジアデマ市の沖縄文化センター(Rua 7 de Setembro,1670
-
銃器の登録呼びかけ
2006年5月10日(水) 銃器の正式登録が今年末に迫っており、書類代行を請け負っている小田オスカルさんは早めの申請を呼びかけている。従来は六種類の書類が必要だったが、四月から無犯罪証明も必要となっ
-
和太鼓体験しませんか=10日にワークショップ
2006年5月9日(火) 木下節生和太鼓教室の体験ワークショップが十日午後八時から秋田県人会(Av. Lins de Vasconselos,3390)で開かれる。 毎週ヴィラ・マリアーナ地区で行
-
ワイン『コルメニータ』復活=パ国=日本人移民発祥の地で=ラ・コルメナ=移住70周年に華添える=15日式典
2006年5月9日(火) パラグアイ最初の日本人移住地ラ・コルメナでこのほど、地元ワイン「コルメニータ」が復活した。四月二十九日にはアスンシオン市内で「ラ・コルメナ産一〇〇%、〇六年度・新酒&古酒き
-
チビッコ30人も熱唱=バストスで=汎パウリスタ民謡大会
2006年5月9日(火) 第二十五回汎パウリスタ民謡大会が一日、バストス日系体育文化協会会館で開かれた。ドラセーナからマリリアまで、パウリスタ線沿線十都市から百八名(内初参加八名)が出場。午前九時か
-
烏山九段勝つ=順当に、全伯囲碁名人戦
2006年5月9日(火) 第十七回全伯囲碁名人戦本戦(ニッケイ新聞社主催、日本棋院南米本部後援)が、四月三十日、五月七日、二週にわたって行われ、〇六年度名人位は、烏山久夫九段が獲得した。準名人は井沢