日系社会ニュース
-
日本祭りで活発な議論=会場移転は慎重派多数
10月18日(土) 【既報関連】ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は十五日、来年の日本祭りを議題に執行部会を招集。中沢会長ら役員十人が出席し、来年の会場について意見を交わした。より多くの
-
谷口軍警中佐=昇格記念夕食会盛大に開催=続元大臣ら約100人出席
10月18日(土) サンパウロ州軍警総司令部の谷口潔氏(四八、二世)の中佐昇格祝賀夕食会が十六日午後八時半から、サンパウロ市パカエンブー区のクルベ・ナショナルで開催され、元厚生大臣の続正剛氏夫妻をは
-
日伯総合センター=構想も紹介=『20年後の日系社会』発行
10月18日(土) JICAサンパウロ支所(小松雹玄支所長)はこのほど、中南米地域の日系社会との連携による国際協力のあり方をまとめた『在外プロジェクト形成調査 20年後の日系社会と日系人との連携事業
-
モジにも老人ホームをー市内、近郊で高齢者顕著―地元文協、要望〝吸い上げ〟へ
10月18日(土) モジ・ダス・クルーゼス市に日系老人ホームを──。野村次郎援協第三副会長(モジ文協前会長)が十六日の援協理事会で、同市内、近郊で日系人の高齢化が顕著になっていることを明かした。モジ
-
亀岡、ジャンヂーラ姉妹交流―熱烈歓迎に日本側感動―カメオカ校児童「君が代」歌う
10月18日(土) 亀岡市・ジャンヂーラ市平和友好親善訪問団(滝本健二団長)は、十六日にジ市を訪問、歓迎式典、パウロ・エンリッケ・バルジュ市長主催の夕食会に出席した。両市は、八五年十一月三日に姉妹都
-
俳句三昧、念腹忌大会―門下100人なごやかな1日
10月18日(土) 第二十五回念腹忌追悼俳句大会(木蔭俳句会主催、朝蔭発行所後援)が、十二日、老人クラブ連合会会館で開催された。ジャカランダの紫も鮮やかな大会日和だった。百余人の同好者が集い、俳句三
-
竹工芸の技術学ぶーマルセロさん別府市で
10月18日(土) [大分合同新聞]日系二世、殿岡マルセロ勉さん(二三、サンパウロ、山形県人子弟)が、JICA(国際協力機構)の日系研修員として、別府市で竹工芸の技術を学んでいる。マルセロさんは竹を
-
老ク連合会絵画教室を開設
10月18日(土) 老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、このほど、絵画教室を開設、生徒を募集している。クレパス、水彩、油絵の何をするかは参加者の自由。指導は画家の森田冨久子さん。毎週金曜日午前に教室
-
セントロ・オエステOB野球大会
10月18日(土) セントロ・オエステOB野球大会が、さきごろ、グアタパラ球場で行われた。アチバイア、トーザン、ブラガンサ・パウリスタ、リベイロン・プレト、そして地元グアタパラが参加した。順位は一位
-
グアタパラで養鶏感謝祭
10月17日(金) グアタパラ農業協同組合および組合員外の養鶏家による第五回養鶏感謝祭が、さきごろグアタパラ移住地の組合事務所、鶏魂供養塔で行われた。塔前でマシエル神父の鶏魂供養、そのあと感謝式典、