日系社会ニュース
-
歩こう友の会=3月、サントス旧街道へ!
ニッケイ新聞 2014年2月26日 リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は3月16日、サントス旧街道を下り、移民の歴史を偲ぶウォーキングを開催する。 同街道は、カミーニョス・ド・マール(海か
-
「もみじの会の再開を」=広島県人会、総会開く
ニッケイ新聞 2014年2月26日 広島文化センター(大西博巳会長)は23日午前に総会を開き、会計・事業報告、計画を説明した。約40人が参加した。 昨年の事業報告では、中国ブロックでの運動会、広島
-
ブラジル修養団=青年70人が人間磨き=パラナでリーダー養成会
ニッケイ新聞 2014年2月25日 パラナ日伯文化連合会(アリアンサ)とブラジル修養団が『第9回パラナ青少年リーダー養成会』を、昨月28日から3日間、同日本語教育センターで開催した。 ポンタ・グロッサ
-
パナソニック=長期的視野で「覚悟の船出」=洗濯機生産ラインを始業=MG州のエストレマ工場=高性能とエコロジー売りに
ニッケイ新聞 2014年2月25日 日本電機メーカー「パナソニック」の現地法人パナソニック・ド・ブラジル(村上廣高社長)が21日、ミナス・ジェライス州南端のエストレマ工場で、新事業旗揚げとなる「洗濯機
-
兵庫県、海苔輸出に本腰=JF兵庫漁連から来伯=試食会でも手ごたえ
ニッケイ新聞 2014年2月25日 全国1、2位を争う海苔の産地・兵庫県が、海苔のブラジル輸出を本格的に検討している。 県内の海苔流通を統括する兵庫県漁業共同組合連合会(JF兵庫漁連)から突々淳参事、
-
■訃報■黒田貞徳さん
ニッケイ新聞 2014年2月25日 コロニアかるた会の黒田貞徳会長が23日、サンパウロ市のサンルイス病院で老衰のため亡くなった。享年90。24日夕方にコンゴーニャス墓地に埋葬された。 熊本県八代郡出身
-
■訃報■安部連邦下議の母 安部フミコさん
ニッケイ新聞 2014年2月25日 安部順二連邦下議の母フミコさんが23日早朝、自宅で老衰のため逝去した。享年98。 同日、モジ・ダス・クルーゼス市のクリスト・レデントール市営火葬場で荼毘に付され、モ
-
日系文学テーマの講演会=立命館 西教授がUSPで
ニッケイ新聞 2014年2月22日 サンパウロ総合大学が西成彦・立命館大学教授(先端総合学術研究科)を招き、『日系文学の研究』をテーマに同大の日本文化研究所(Av. Professor Lineu
-
「るろうに剣心」原作者=黒碕薫さん来伯講演会=聖、リオ、マナウスで
ニッケイ新聞 2014年2月22日 世界的ヒット作品となった漫画「るろうに剣心」(当地での名称「Samurai X」)のストーリーに協力した小説家・黒碕薫さんが27日午後7時半から、サンパウロ市ピニ
-
会長に塩野氏「若手の後押しを」=日本民謡協会が総会開く
ニッケイ新聞 2014年2月22日 ブラジル日本民謡協会(日本民謡協会ブラジル支部)が2日に開いた総会で新役員が決定した。 報告のため来社した新会長の塩野彰さん(66、山形)は、「5年、10年先を見据