日系社会ニュース
-
エスペランサ婦人会=慈善お茶会、30日
ニッケイ新聞 2013年10月23日 エスペランサ婦人会(倉持恵美子会長)主催の「第36回慈善お茶会」が30日午後1時から5時まで、文協貴賓室(Rua Sao Joaquim, 381, Liber
-
念腹忌全伯俳句大会=直、孫弟子57人が参集=師への想いを句に込めて=「57人の出席、心強い」
ニッケイ新聞 2013年10月23日 第35回念腹忌、第25回潔子忌、並びに第3回牛童子忌を記念して21日、「全伯俳句大会」が熟年クラブ連合会々館で開催された。サンパウロ木蔭俳句会主催、朝蔭発行所後
-
252人が溌剌プレー=マ・ゴルフ大会、イビウーナで
ニッケイ新聞 2013年10月23日 イビウーナ文化協会マレットゴルフ部(末次文明部長)は先月22日、同文協のマレットゴルフ場で、『第23回イビウーナ・マレットゴルフ大会兼第12回フェデラソン大会』
-
届け! 祝賀のエール=都友会と文協がドミコン=東京五輪誘致成功を祝い
ニッケイ新聞 2013年10月23日 2020年東京オリンピック開催決定を祝う「文協ドミンゴ・コンサート」を、文協音楽委員会と東京都友会が先月29日に開催した。約130人が出席し、ギタリスト、ダニエ
-
半世紀に渡って親睦深め=ピニェイロス文化会50周年=60人が集い和やかに祝う=「55、60周年まで継続を」=中川芳月(ほうげつ)さんの浪曲も
ニッケイ新聞 2013年10月23日 ピニェイロス文化親睦会(中川浩巳(ひろみ)会長)の創立50周年を祝う式典が20日、サンパウロ市のピラチニンガ文化体育協会サロンで開かれ、約60人が和やかに節目の
-
文協総合美術展が開催中=林敏子さん美展金賞に輝く=多彩な作品約300点展示
ニッケイ新聞 2013年10月23日 ブラジル日本文化福祉協会の美術委員会(小田エルザ委員長)が主催する『第7回総合美術展』が始まった。19日、大講堂で行なわれた開幕式には約500人が出席し、絵画、
-
六百人で盛大に祝う=鹿児島県人会創立100年=慶祝団85人が駆けつけ=「希望、志、郷土愛を胸に」
ニッケイ新聞 2013年10月22日 ブラジル鹿児島県人会創立100周年及び、移民105周年記念式典が20日、サンパウロ州議会で行われた。母県からは副知事の布袋(ほうたい)嘉之氏、海外移住家族会の川
-
山本喜誉司賞決まる=岡島、新宅ら4氏に=農業分野の貢献讃え
ニッケイ新聞 2013年10月22日 農業分野における貢献者を称える山本喜誉司賞の第43回受賞者が決定した。二つ以上の団体から推薦を受けた人が対象となり、今回は17人の中から4人が選考された。11月
-
27日に屋内運動会を開催=サントアンドレー連合会
ニッケイ新聞 2013年10月22日 サントアンドレー日系連合会(宮岡康雄会長)は27日、「2013年度運動会」を開催する。場所はノエミア・アスンプソン体育館(Rua Custodia, 50
-
ワンワン会、忘年会で吠え納め=来月、ピクニックも開催
ニッケイ新聞 2013年10月22日 戌年生まれでつくるワンワン会(平崎靖之会長)が「忘年会」を27日午後4時から広島県人会(Rua Tamandare, 800, Liberdade)で、サンパウ