日系社会ニュース

  • 谷口雅春先生を学ぶ会=第3回講演会を1日に

    ニッケイ新聞 2013年10月25日  「谷口雅春先生を学ぶ会」では、当地の村原オズワルド代表らが呼びかけて11月1日、沖縄県人会大サロン(Rua Doutor Tomas de Lima, 72,

  • 雅な音色を楽しんで!=宮城会が『筝曲演奏会』

    ニッケイ新聞 2013年10月25日  ブラジル筝曲宮城会(長瀬玲子会長)は『第25回筝曲演奏会』を11月3日午後2時から、文協貴賓室(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdade)

  • 日系ルーテル教会=召天者記念礼拝を3日に

    ニッケイ新聞 2013年10月25日  日系ルーテルサンパウロ教会(徳弘浩隆牧師)の「召天者記念礼拝」が、3日午前10時半から同教会(Rua Pandia Calogeras, 54, Liberda

  • 「日の出」女将=関口清江さん

    ニッケイ新聞 2013年10月25日  サンパウロ市リベルダーデ区トマス・ゴンザガ街の老舗日本食レストラン「日の出」の女将、関口清江さんが大腸ガンを悪化させて20日午前6時、サンルイス病院で亡くなった

  • 日系3選手がピッチで躍動!=フットサル国際大会で日伯戦=ブラジルが7対2と完勝

    ニッケイ新聞 2013年10月24日  【マリンガ発=酒井大二郎記者】ブラジルフットサル連盟の招待で8チームが参加し、22日からマリンガ市の体育館で始まった国際フットサル大会『グランプリ・デ・フットサ

  • 静岡文芸大シンポ=第2世代の存在感強まる=「多文化共生に質的転換」

    ニッケイ新聞 2013年10月24日  【既報関連】静岡文化芸術大学(浜松市)の学生が、地域の外国人生徒への「学習支援」や「交流支援」をしたプロジェクトの成果を総括するシンポジウムが12日午前、同大学

  • 聖南西=政治家懇親会ソロカバで=縁ある市議から下議ら30人

    ニッケイ新聞 2013年10月24日  聖南西文化体育連盟(UCES、山村敏明会長、傘下26団体)は、日系人と縁の深い政治家を招いた第4回懇親夕食会を25日、午後7時半からサンパウロ州ソロカバ日伯文化

  • 援協がお見合い会=申し込み7日まで

    ニッケイ新聞 2013年10月24日  サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)は「第46回お見合い会」を11月10日午前9時から、同協会(Rua Fagundes, 121, Liberdade)で開

  • 援協リッファ商品授与式=シルバさんにカローラ車

    ニッケイ新聞 2013年10月23日  豪華商品があたる援協リッファの賞品贈与式が17日、援協本部の神内ホールで開かれた。日伯友好病院の看護婦ロサンジェラ・ロッシャ・シルバさんが、1位のトヨタ・カロー

  • 兵庫県人会、初の3国交流会=母県に留学制度の再開依頼へ

    ニッケイ新聞 2013年10月23日  パラナ州クリチーバ市で3日に開かれた住友ゴム工場の開所式後、サンパウロ州、パラナ州、アルゼンチン、パラグアイの各兵庫県人会が集まり、初の交流会を開いた。  パラ

Back to top button