日系社会ニュース
-
岐阜県=農業高校実習生10人が来伯=サンパウロ州の農家で実習、見学
ニッケイ新聞 2013年7月27日 岐阜県教育委員会(松川禮子教育長)が主催する『平成25年度岐阜県農業高校生海外実習派遣事業』で派遣された10人の県内農業高校生と引率教員2人が19日に来伯、22日
-
YOSAKOIソーランついに地方開催!=マリンガで27、28日
ニッケイ新聞 2013年7月26日 ブラジルYOSAKOIソーラン協会(浜崎マルセリーノ会長)が『第11回ブラジルYOSAKOIソーラン大会』を、27、28の両日、パラナ州マリンガ市で開催する。
-
歩こう友の会=イツーへ日帰りで、11日
ニッケイ新聞 2013年7月20日 リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)が8月11日、イツー市のキャンプ場「カザロン」まで『日帰りピクニック』を挙行する。 父の日にちなんだデイ・キャンプ。サ
-
450選手が参加、技競う=全伯陸上大会、20、21日
ニッケイ新聞 2013年7月17日 ピラチニンガ文化体育協会(酒井清一会長)が主催する『第77回全伯陸上競技大会』が20、21日の両日にイビラプエラ陸上競技場で開かれる。開会式は21日午前7時半、2
-
明治神宮秋の大祭=献詠歌募集中
ニッケイ新聞 2013年7月17日 明治神宮が秋の大祭を祝し、『第129回明治記念献詠短歌大会』を開催するにあたり、献詠歌を募集している。参加無料、8月30日必着。 【募集要項】未発表の近詠を1人
-
大津スポーツ=インソール、近日入荷!=日本祭りで250セット販売
ニッケイ新聞 2013年7月12日 高品質インソール(靴の中敷き)を販売する滋賀県大津市の大津スポーツ社(宇川浩司取締役)が日本祭りに出店するにあたり、7日から木元たすく販売マネジャー(36、滋賀)
-
ベネズエラ力士が来伯!=合同練習、大会にも出場
ニッケイ新聞 2013年7月12日 今月20、21日にブラジル相撲連盟が開催する『第52回全伯相撲選手権大会』に出場するため、ベネズエラから選手ら13人(引率3人、ジョゼ・ロドリゲス団長)が8日に来
-
■ひとマチ点描■笠戸丸の〃戸籍簿〃
笠戸丸研究家の宇佐美昇三さん=東京在住=から、人の「戸籍謄本」にあたる笠戸丸の船籍簿という貴重な記録データが送られてきた。 宇佐美さんが問題として指摘するのは、『移民百年史』第5巻の編纂委員長・醍
-
ブラジル籍大学生らが提言=「教育支援策に物申す」=浜松市で多文化フォーラム=保護者啓発の重要性強調
ニッケイ新聞 2013年7月4日 静岡県浜松市の県立静岡文化芸術大学で6月22日、多文化共生をめざした「第5回多文化子ども教育フォーラム」が開催され、県内はもとより、愛知、岐阜、遠くは東京や岡山など
-
マイリンケ端泉郷を訪問=歩こう友の会が14日
ニッケイ新聞 2013年7月4日 リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は14日、マイリンケ市端泉郷で『日帰りピクニック』を行う。 参加費は会員50レアル、非会員60レ。当日は、午前7時にリベ