日系社会ニュース
-
ペドロ・デ・トレード=文協会館修復で祝賀会=蘇る日系社会の象徴に
ニッケイ新聞 2012年11月17日付け ペドロ・デ・トレード市の文化協会会館で10月21日正午、会館修復完成の祝賀会が行われた。宮城セルジオ市長夫妻、ブラジリオ神父、金城ソランジ文協会長、山村敏明
-
マウアー=ペデレイラ文協60周年=「活気あふれる平和な会」=青年会50周年も兼ねて=記念演芸会も盛り上がり
ニッケイ新聞 2012年11月15日付け 「皆が家族みたいな感じ」—。サンパウロ市近郊マウアー市のペデレイラ日伯文化協会(永山喜代司会長、約75家族)と同日本語学校が今年で創立60周年を迎え、記念式
-
斎藤早百合さんを表彰=日本語教育に通算30年
ニッケイ新聞 2012年11月15日付け ペデレイラ文協の記念式典では、日本語学校の7代目教師として着任し、現在も教鞭を取る斎藤早百合さん(80、高知)の在職30周年も合わせて祝われた。 生徒、協
-
生長の家=大聖師誕生式典を25日=「ぜひご参加ください」
ニッケイ新聞 2012年11月15日付け 生長の家ブラジル伝道本部(村上真理枝理事長)は『谷口雅春大聖師・ご生誕記念式典』を25日午前9時から、本部貴賓室(Av. Eng. Armando de A
-
ブラジリア日系老人クラブ=全老連50周年で表彰
ニッケイ新聞 2012年11月15日付け 全世界に約700万人の会員を有する全国老人クラブ連合会(本部=東京都)の『創立50周年記念全国大会』が先月4日、東京の日比谷公会堂で開かれ、ブラジルから招待
-
オレオレ詐欺に注意を
ニッケイ新聞 2012年11月15日付け 先日、子どもや親戚の振りをしてお金を騙し取る「オレオレ詐欺」に遭いそうになった、という読者(Aさん、サンパウロ市在住)から連絡があった。地方に住む甥の名前で
-
茶道裏千家=『宗旦忌』文協ビルで25日=手作り懐石も楽しめる
ニッケイ新聞 2012年11月14日付け 茶道裏千家ブラジル(林宗慶代表)が恒例『宗旦忌』を、25日午前11時から裏千家教場「伯栄庵」(Rua Sao Joaquim, 381, 4o. andar
-
大健闘した相撲ブラジル代表=世界選手権でメダル四つ=会長「期待以上」と賞賛
ニッケイ新聞 2012年11月14日付け 先月27、28日に『世界相撲選手権大会』が香港で開催され、ブラジルから12選手が出場、女子・軽量級の渡辺ルシアナ(27、四世)、男子・中量級の青山リカルド(
-
これからは「ブラジルキリン」=スキンカリオール社名変更=キリン製品導入も検討へ
ニッケイ新聞 2012年11月14日付け 昨年11月、飲料業界の日本最大手キリンホールディングス(三宅占二社長、本社東京)が約3千億円を投じて買収した「スキンカリオール」(ジーノ・ディ・ドメニコ社長
-
パラナ幼少年お話大会=総勢78人が元気に発表
ニッケイ新聞 2012年11月14日付け パラナ日伯文化連合会(折笠リカルド力己知会長)、パラナ日本語教育センターが主催する「第23回パラナ幼少年お話大会」が9月23日、マリアルバ文化体育協会の実施