イベント情報
-
憩の園=デリバリーで日本食販売=カツサンド、秋刀魚定食など
救済会(吉岡黎明会長)が運営する日系高齢者福祉団体「憩の園」は、11月6日と7日に「憩の園日本食販売」を行う。サンパウロ市リベルダーデ区の「ニッケイパラセホテル」及びサンパウロ市近郊サンベルナルド・
-
援協講演会=「コロナ禍に負けないために」=コルデル詩人ベサ・ブラウリオ氏
サンパウロ日伯援護協会(税田パウロ清七会長)は27日(水)19時から同協会ユーチューブで、有名詩人ベサ・ブラウリオ氏の講演「今後の展望。コロナ禍に負けないために。希望のメッセージをあなたへ」動画を配
-
山田彰大使=帰朝前にオンライン講演会=27日に5団体主催の送別会も
駐ブラジリア日本国大使の山田彰特命全権大使は11月23日付で日本への帰任が決定し、26日に最後のオンライン講演会が、27日にはサンパウロ市の送別会が行われる。 山田大使は2017年8月に着任。任期
-
オンライン=沖縄県人会創立95周年=沖縄文化センター50周年=式典30日配信、31日も
ブラジル沖縄県人会(高良律正会長)は、30日19時(ブラジル時間)より「ブラジル沖縄県人会95周年&ブラジル沖縄文化センター建立50周年オンライン記念式典」をユーチューブ上で開催すると発表した。翌3
-
Abrasel=第1回日本食フォーラム=「日本食の質を高めたい」=新生 伯日美食協会が協力
ブラジル・バー・レストラン協会(Abrasel)は25日、「第1回日本食フォーラム」をサンパウロ市モエマ区のビュッフェ・コロニアル(Buffet Colonial)で開催する。同イベントは飲食店の責
-
FEANBRA=ブラジリア日本祭5日から=声優ショーやパラノア湖灯篭流し=太鼓、武道、音楽など盛り沢山
ブラジリア中西部日伯協会連合会(FEANBRA)は「ブラジリア日本祭り2021」を11月5日(金)から7日の3日間、首都ラルゴ・ノルテにあるクルベ・デ・コングレッソ(SHIN QI, 16, Áre
-
JICA=日本語教育シンポジウム=重要性や戦略的運営テーマに
JICAブラジル事務所は(江口雅之所長)は11月6日(土)15時(ブラジル時間)から「日本語教育シンポジウム」を、ブラジル日本語センター(CBLJ、日下野良武理事長)や国際交流基金サンパウロ文化セン
-
横浜海外移住資料館=「バンクーバー朝日軍」講演=不屈のカナダ日系人野球チーム
JICA横浜海外移住資料館は日本時間23日(土)午前11時から、「よみがえった伝説の『バンクーバー朝日軍』」の講演をZOOMで開催する。参加費は無料。定員は先着500人まで。 2009年に東峰書房
-
JHSP=瀬戸内西部の食と文化紹介=オンラインイベント第2弾
サンパウロ市のジャパン・ハウス(JHSP、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)は21日に、日本文化をバーチャル上で体験できるイベント「Experiência JHSP: Cultura e Ga
-
ブラジル中央協会=大林ミカ氏が現状と問題点講演=ブラジル再生エネルギーセミナー
ブラジル中央協会(大前孝雄会長・東京都所在)は10月22日10時~11時30分(日本時間)に、「ブラジル再生エネルギー:その現状と問題点セミナー」を会議アプリズーム上で開催する。 本イベントは、自