ニッケイ
-
日系社会ニュース
アート展『RE—FORMA』=5カ国から12人が参加=谷口さん「若手の作品知って」
ニッケイ新聞 2011年9月13日付け ブラジル、ペルー、エクアドル、コソボ、日本のアーティスト12人が参加するグループ展『RE—FORMA』が17日から、画廊「Casa Contemporanea
続きを読む -
日系社会ニュース
兵庫県人会=アンパロ市にピクニック=エコロジー農業を見学
ニッケイ新聞 2011年9月13日付け ブラジル兵庫県人会(尾西貞夫会長)は、サンパウロ州アンパロ市の「シチオ・ドゥアス・カショエイラス」で25日、親睦ピクニックを行なうにあたり、参加者を募集してい
続きを読む -
刊行
ピンドラーマ、9月号
ニッケイ新聞 2011年9月13日付け 月刊ピンドラーマ9月号(コジロー出版)が発刊されている。市内の日系書店・飲食店などで無料配布中。 特集は「ビーチサッカー日伯代表戦レポート」、「キリンのスキ
続きを読む -
刊行
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
SC州水害=被災地の復旧作業開始=91市約80万人に被害=週末から本格的支援も=陸軍や海軍も出動し協力
ニッケイ新聞 2011年9月13日付け サンタカタリーナ州の水害地では週末、5日から降り続いていた雨が止んだことによって被害地の本格的な復旧作業が始まり、地域の清掃に加え避難所に身を寄せている約5万
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
4万人が14歳以下で婚姻=違法だが貧困層を中心に=少女との婚姻が圧倒的多数
ニッケイ新聞 2011年9月13日付け 14歳以下との結婚は法律上禁止されているにもかかわらず、2010年国勢調査によれば、国内にはまだ4万2785人もの事実婚者が北部や北東部の貧困層を中心に存在す
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市メトロ=15日にルス、レプブリカ駅=ブタンタン方面便利に
ニッケイ新聞 2011年9月13日付け サンパウロ市の地下鉄が今週木曜(15日)から2新駅が開所式を迎え、さらに便利になる。これでサンパウロ市セントロの新駅ルス、レプブリカから南部ブタンタンまで直結
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バスケット新世代誕生=16年ぶりに五輪出場へ
ニッケイ新聞 2011年9月13日付け ブラジルの男子バスケットボール・チームは10日、アルゼンチンで開催中のアメリカ選手権の準決勝でドミニカ共和国に勝利して決勝戦に進んだことにより、2012年ロン
続きを読む