ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PRが連立離脱を宣言=大統領は飴と鞭の政策に=未払い経費等に17億レ
ニッケイ新聞 2011年8月18日付け PR(共和党)のアルフレド・ナシメント氏(AM)が16日、同党の連立離脱を宣言し、党が持っている全ての役職を明け渡すと発表したと17日付エスタード紙などが報じ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イタケロンを誰が命名?=施設命名権を3億レで取引
ニッケイ新聞 2011年8月18日付け FCコリンチアンスのアンドゥレス・サンシェス会長は、建設中のスタジアム「イタケロン」の命名権の販売を考えており、現在約3億レアルで民間銀行と交渉していると16
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
乾燥続きで広域に注意報=サンパウロ市では来院患者が急増
ニッケイ新聞 2011年8月18日付け 中西伯や南東伯で異常乾燥が続き、サンパウロ市の病院受診者も急増と17日付エスタード紙が報じた。 国立気象観測所(Inmet)によれば、深刻なのは連邦直轄区や
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
iPad2購入で議会の経費削減へ
ニッケイ新聞 2011年8月18日付け ミナス・ジェライス州の議会が同州議員らに対してiPad2を1台ずつ購入すると16日付G1サイトが報じている。 全部で90台のiPad2が経費削減の為に購入さ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
家庭の財布を握るのは?=最終決定は女性が80%
ニッケイ新聞 2011年8月17日付け 主婦が家庭の主権者に—。女性が家計を支配する傾向が益々強まっていると15日付G1サイトが報じた。全国的な調査で、物品購入時に何を買うかを決め、お金を支払うのは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフルエンザ患者の入院拒否で慰謝料
ニッケイ新聞 2011年8月17日付け タウバテ市役所が新型インフルエンザ(H1N1)に感染していた患者のSUS(統一保健センター)入院を拒否した問題で、裁判所が同市役所とサンパウロ州政府に未亡人へ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
「彼なくしてブラジル移民なし」=水野龍60年忌特別法要=遺族や笠戸丸子孫も参拝=毀誉褒貶ある生涯を追悼
ニッケイ新聞 2011年8月17日付け 「こんなにたくさんお参りいただき、本当にありがたい」。水野龍60年忌が行われた14日、会場となったサンパウロ市の本門佛立宗日教寺(コレイア教伯教区長)の本堂に
続きを読む -
日系社会ニュース
3・11から何を学ぶか=日本人建築家らが展示会=美術大学で2日まで
ニッケイ新聞 2011年8月17日付け 3・11を機に考え直すことは何か——。東日本大震災を教訓に建築の分野からメッセージを送ろうと、サンパウロ市ヴィラマリアーナ区のサンパウロ美術大学(Belas
続きを読む