ニッケイ
-
イベント情報
池坊南米支部=12日に慈善バザー開催
ニッケイ新聞 2011年6月10日付け 池坊華道会南米支部(高田和枝支部長)は「第28回慈善バザー」を12日(午前9時〜午後5時)に北海道協会会館(Rua Joaquim Tavora, 605,
続きを読む -
日系社会ニュース
援協評議員会=大原毅氏が会長に就任=副会長に加藤、波部両氏
ニッケイ新聞 2011年6月10日付け サンパウロ日伯援護協会(援協、菊池義治会長)は4日、臨時評議員会を開き、先月逝去した元評議員会会長の野村次郎氏の後任人事について協議を行なった。正評議員50人
続きを読む -
日系社会ニュース
リ歩こう友の会の旅行=セーラ・ネグラで買い物
ニッケイ新聞 2011年6月10日付け リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)では26日にセーラ・ネグラ市に買い物と散策を兼ねた日帰り旅行を行うにあたり、参加者を募集している。同市はサンパウロ市
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■小野寺七郎氏
ニッケイ新聞 2011年6月10日付け コロニアの音楽活動に貢献してきた小野寺七郎氏が8日午後10時、サンパウロ市オズワルド・クルス病院で腹部大動脈瘤破裂のため亡くなった。享年82。 1929年東
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中央銀行=今年4度目の金利引上げ=当面は引締め策継続か=インフレ減速の様子見て=シミ付き紙幣の交換も発表
ニッケイ新聞 2011年6月10日付け 7、8日開催の中央銀行の通貨政策委員会(Copom)が、経済基本金利(Selic)を0・25%ポイント引上げ、12・25%とする事を全員一致で決めたと9日付伯
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パロッシ官房長官遂に辞任=孤立無援に耐えきれず=後任は実務型の計画推進役=ブラジル初の閣僚夫婦が誕生
ニッケイ新聞 2011年6月9日付け 2006〜10年の4年間で資産20倍増との報道で、疑惑の的となっていたパロッシ官房長官が7日午後、辞表を提出し、ジウマ大統領が受理した。後任はパラナ州出身のグレ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロナウドが引退試合に出場=ブラジル代表として最後のプレー=背番号「9」は今後誰の手に?
ニッケイ新聞 2011年6月9日付け 世界で最も偉大なサッカー選手の1人とされ、『怪物』とまで呼ばれたロナウド(34)が、7日にサンパウロ市パカエンブー競技場で行われたルーマニアとの親善試合にブラジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市立劇場12日から再開=約3年の改修工事終わる
ニッケイ新聞 2011年6月9日付け サンパウロ市中心部ラーモス・デ・アゼヴェード広場にあるテアトロ・ムニシパル(市立劇場)が、約3年間にわたる改修工事を終え、12日の運営再開への準備を着々と進めて
続きを読む