ニッケイ
-
日系社会ニュース
日系人老女宅に強盗=ペットのオウムが絞殺される=サンパウロ市モオカ区
ニッケイ新聞 2011年5月26日付け 24日付けの伯字紙によると、22日午後8時過ぎ、サンパウロ市東部のモオカ区に住む田中イエダさん(85)宅に4人組の強盗が押し入った。イエダさんと義理の息子、チ
続きを読む -
日系社会ニュース
3in1セミナー=「東洋人と西洋人の違い」=6月4日
ニッケイ新聞 2011年5月26日付け 米国生まれのストレス解消法「スリーインワン」の第2回セミナーが6月4日午前11時から、宮城県人会(ファグンデス街152)で行われる。参加料金は15レアル。講師
続きを読む -
大耳小耳
-
イベント情報
-
オーリャ!
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院=環境保護法で与党が分裂=政府の意向に反し承認=上院通っても大統領は拒否=パラーでは活動家殺害も
ニッケイ新聞 2011年5月26日付け ジウマ大統領が選挙戦中に環境保護政策の後退を認めないと公約したにもかかわらず、24日の下院が、政府の意向に反する環境保護法定案と付随する暫定令を承認と25日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
差別反対の先駆者死去=アビジアス・ド・ナシメント氏=ノーベル平和賞受賞の候補者
ニッケイ新聞 2011年5月26日付け リオデジャネイロ市のセルヴィドーレス連邦病院で24日、ブラジルでの人種差別反対運動の先駆者の1人で、俳優、監督、脚本家、政治家でもあったアビジアス・ド・ナシメ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=時間外のゴミ出しに罰金=市役所が清掃システム変更へ
ニッケイ新聞 2011年5月26日付け サンパウロ市役所は、時間外に出すゴミが交通を妨げ、悪臭を放つ、洪水を助長するなどの問題を少しでも改善するため、都市圏市民警備員(GCM)を動員することにしたと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済成長は痛みが伴う?=物価高や渋滞に悩む市民
ニッケイ新聞 2011年5月25日付け ブラジルは物価が安くて暮らし易い—。ブラジルの経済成長に従い、こんな言葉がすっかり遠のき、一般市民は〃成長に伴う痛み〃に直面していると22日付エスタード紙が報
続きを読む