ニッケイ
-
日系社会ニュース
宮城県人会=県への直接送金を断念=震災対策支援室を設置へ
ニッケイ新聞 2011年4月27日付け 東日本大震災を受け、募金活動や義捐金の受付を行なっていた宮城県人会(中沢宏一会長)が母県への直接送金を断念し、今週をめどに16万2千588レアル(25日現在)
続きを読む -
イベント情報
東北・北海道の運動会=一般の参加も大歓迎=1日
ニッケイ新聞 2011年4月27日付け 東北・北海道地域7県人会の青年部が主催する運動会が5月1日午前9時から午後4時まで、サウーデ区のコレジオ・サンタアマリア(Colegio Santa Amal
続きを読む -
日系社会ニュース
-
大耳小耳
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=優先課題はインフレ抑制=指数は目標上限到達目前=基本金利引上げは予想以下=購買力低下の懸念強まる
ニッケイ新聞 2011年4月27日付け 中銀が25日、今年のインフレは政府目標値の年4・5%を超え、6・34%に達するだろうとの市場調査の結果を発表した事を受け、ジウマ大統領が、政府の優先課題として
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル=発展と共に増える廃棄物=14年までには問題改善か=埋立場ではゴミの地滑りまで発生
ニッケイ新聞 2011年4月27日付け 経済の発展や人口増加とともに廃棄物の発生量は増加傾向にあるが、廃棄物の運搬や収集、分別が進んでおらず、廃棄物問題は廃棄物埋立処分場付近の住民から国全体を悩ます
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高額化するブラジルのホテル=東京より高価なリオの宿泊料
ニッケイ新聞 2011年4月27日付け 現在、リオデジャネイロ市で宿泊すると東京で宿泊するよりも高くつき、また、ベルリンでの宿泊料よりもサンパウロ市の方が高価となっていると、25日付エスタード紙が報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州のPSDB騒動続く=党設立メンバーまで脱退
ニッケイ新聞 2011年4月27日付け 3月18日にジウベルト・カサビサンパウロ市長が民主党(DEM)からの脱退発表後、4月18日にサンパウロ市議13人中6人が離党届を出したブラジル民主社会党(PS
続きを読む