ニッケイ
-
東西南北
-
第35回県連故郷巡り=復活と懐旧のモジアナ沿線
第1回=サンカルロス=百周年機に再生果たす=生まれ変わる日系団体
ニッケイ新聞 2011年4月16日付け ブラジル日本都道府県人会連合会主催のモジアナ線周辺を訪ねる第35回「移民の故郷巡り」(吉村幸之団長=佐賀県人会長)が3月26日から4日間行なわれ、約125人が
続きを読む -
日系社会ニュース
がんばろう!日本〜コロニアからの応援の声=サンロッケ市=黒木慧(宮崎県人会前会長)
ニッケイ新聞 2011年4月16日付け この度、突如として発生した歴史上未曾有の大災害に見舞われた東日本、特に被害の大きかった宮城県、岩手県、福島県など被災地の皆様に心からお見舞い申し上げます。と同
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル日系文学=広島ペンクラブと文芸交流=原稿の相互掲載を開始=宮尾氏「民間レベルで初」
ニッケイ新聞 2011年4月16日付け 文芸誌『ブラジル日系文学』を発行するブラジル日系文学(武本憲二会長、会員250)と、広島ペンクラブ(務中昌己会長、会員105)が会誌の交換や、原稿の相互掲載を
続きを読む -
日系社会ニュース
汎アマゾニア日伯協会=進むアマゾンの太鼓普及=草の根無償で部室が落成
ニッケイ新聞 2011年4月16日付け 【ベレン発】太鼓普及に大きな助け——。汎アマゾニア日伯文化協会(生田勇治会長)の和太鼓グループ『鼓どん』の部室兼保管室(同協会交流センター2階に設置)の建設工
続きを読む -
日系社会ニュース
義捐金集めの慈善展示会=画家51人、工芸家35人
ニッケイ新聞 2011年4月16日付け 東日本大震災の義捐金を集める事を目的に、ブラジル日本文化福祉協会の美術委員会と工芸委員会の共催で15〜17日の3日間、同ビル内のブラジル日系美術館で絵画・工芸
続きを読む -
日系社会ニュース
エンブラエル イケドさん招き=広島県人会で講演会=25日
ニッケイ新聞 2011年4月16日付け 「多くの若い日系人に見に来てもらいたい」。エンブラエル社の唯一の日系役員、イケド・フェルナンドさん(38、三世)を招いた講演会『エンブラエルについて』を今月2
続きを読む -
日系社会ニュース
「ガンバレ・ジャポン」=邦楽演奏家が支援コンサート=17日
ニッケイ新聞 2011年4月16日付け 東日本大震災地震を支援するチャリティ邦楽コンサート『ガンバレ・ジャポン』が17日午前11時から、テアトロガゼッタ(Av.Paulista,900,tel. 1
続きを読む -
日系社会ニュース
貧しい子供支える学校=ラール施設で日本祭り=17日
ニッケイ新聞 2011年4月15日付け 貧困家庭の児童が無料で通う施設「ラール・アンジョ・ガブリエル」は17日午前10時から、恒例の日本祭りを聖北地区の同施設(R.Conselheiro Morei
続きを読む -
日系社会ニュース
グローバル旅行社=イグアスー50周年へ=8月20〜23日
ニッケイ新聞 2011年4月15日付け グローバル旅行社は、8月にあるパラグアイ・イグアスー移住地の「入植50周年記念祭」「EXPOイグアスー」に参加するツアーの参加を呼びかけている。 20日にフ
続きを読む