ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人の手が自然災害を増幅=リオ山間部被災地でも=開発禁止区域に被害集中=環境保護法の改悪阻止を
ニッケイ新聞 2011年3月8日付け イザベラ・テイシェイラ環境相が2日、1月に起きたリオ州山間部での土砂災害があれほど大きくなったのは、環境保護法(Codigo Florestal)違反と密接な関
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界最大級の参加者競う=カーニバルのブロッコ行進=リオのボーラがガロを抜く?
ニッケイ新聞 2011年3月8日付け リオ市カーニバルで、5日のブロッコ(Bloco)ボーラ・プレッタ(コルドン・ダ・ボーラ・プレッタ)の行進に200万人が参加し、ペルナンブコ州レシフェ市のブロッコ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
SCの事故で死者27人=4〜5日は国道で95人死亡
ニッケイ新聞 2011年3月8日付け 5日午前3時頃、ブラジル南部の国道282号線でトラック(セミトレーラー)とバスが衝突し、26人が即死したと6日付伯字紙が報じた。 連邦高速道路警察によると、サ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
初の新車購入40万人=中流階級Cクラス中心に
ニッケイ新聞 2011年3月8日付け かつてはA、Bクラスの専売特許だった自家用車がCクラスにも普及し始めてから久しいが、2010年中に初の新車を購入した人は全国で40万人おり、その大半は新興Cクラ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
サンパウロ・カーニバル=「まるで青森のねぶた祭」=出演者観客双方に日本人=世界を魅了する理由体感
ニッケイ新聞 2011年3月8日付け 今年も盛大にカーニバルが行われ、あいにくの小雨混じりの天候にも関わらず会場は熱気に包まれ、有名無名を問わず多くの日本人や日系人が活躍する姿が見られた。中でもセク
続きを読む -
日系社会ニュース
イペランジャホーム=ダリア祭りに約3千人=今年から市の公式行事に=「非日系も呼び込みたい」
ニッケイ新聞 2011年3月8日付け スザノ市にあるサンパウロ日伯援護協会「イペランジャ老人ホーム」(根塚弘ホーム長、入居者数29人)で開かれた『第17回ダリア祭り』が先月20、27の両日で、約3千
続きを読む -
日系社会ニュース
琉大の金城教授ら来伯=県系人意識の予備調査に
ニッケイ新聞 2011年3月8日付け 琉球大学法文学部の金城宏幸教授が今年10月の世界ウチナーンチュ大会の時に行われるアンケートの予備調査のために来伯し、別の調査で来聖中の町田宗博教授、山里純一教授
続きを読む -
日系社会ニュース
日系学生銃撃犯を逮捕=逃走先のパ州カスカベルで
ニッケイ新聞 2011年3月8日付け 【既報関連】先月23日夜、ゼツリオ・ヴァルガス大学に通う日系学生、富永クリストファーさん(23)が大学近くのバールで二人の暴漢に銃撃され重体、共にいたジュリオ・
続きを読む -
日系社会ニュース