ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市で乳児の死亡率減少
ニッケイ新聞 2011年2月19日付け サンパウロ州での乳児の死亡率が減少したと、18日付アゴーラ紙が報じた。妊娠22週間目から出産後7日までの周産期の死亡率が、10年間で25%の減少を見せたと17
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
サンパウロ市など3市で狂言公演=交流基金=京都の大蔵流から4氏来伯=伝統の笑いを堪能して
ニッケイ新聞 2011年2月19日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センターは23日から、リオ、クリチーバ、サンパウロの3都市で、狂言大蔵流の名門千五郎家より狂言師4人が出演する公演を開催する。
続きを読む -
日本語教師リレーエッセイ
日本語教育リレーエッセイ=第17回=青い春の空の下で=ピラール・ド・スール=鐙野香織
ニッケイ新聞 2011年2月19日付け 「あっ!ヒョウだ!ひょうが降ってるよ!」 そんなたいした意味を持つわけでもない出来事こそが心に残ってる気がする。これは何年前の事なんだろう。普通の一日で普通の
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル龍馬会=19日に定例会
ニッケイ新聞 2011年2月19日付け ブラジル龍馬会(谷広海会長)は19日午後2時から同事務所(Largo da Polvora, 96, sala 4)で2月定例会を開く。
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルは世界経済の重要なプレーヤー=商議所シンポ=大和総研武藤理事長が講演=日伯の補完関係強化を
ニッケイ新聞 2011年2月19日付け 財務省事務次官、日本銀行副総裁を歴任した武藤敏郎・大和総研理事長が初来伯し、15日午後、ブラジル日本商工会議所業種別部会長シンポジュームで「ブラジルと日本の経
続きを読む -
65年前の恩讐を超えて
65年前の恩讐を超えて=当事者日高が語るあの日=《10・終》=日の丸に託された想い=〃戦時下〃だったあの頃
ニッケイ新聞 2011年2月19日付け 百年祭は誰にとっても特別な瞬間だった——。夢にまで見た皇太子殿下のお姿をまじかに見た後、蒸野太郎(享年90)は09年8月、山下博美(享年86)は10年10月に
続きを読む -
日系社会ニュース
三輪大使が信任状奉呈=ジウマ大統領が受け取る
ニッケイ新聞 2011年2月19日付け ブラジル国営通信によれば、三輪昭駐伯日本国特命全権大使(60、大阪)が9日、ジウマ大統領に信任状を奉呈し、接受を受けた。これは特命全権大使が赴任した先の元首に
続きを読む -
日系社会ニュース
秋の外国人叙勲=推薦を受付け
ニッケイ新聞 2011年2月18日付け 在サンパウロ日本国総領事館は3月2日まで、2011(平成23)年度秋の外国人叙勲の候補者推薦を受付けている。 対象となるのは、ブラジル国籍を有し、叙勲時に年
続きを読む -
日系社会ニュース
三重県人会=定期総会
ニッケイ新聞 2011年2月18日付け ブラジル三重県人文化援護協会は19日午前10時(第二次召集)から同会館(Av. Lins de Vasconselos, 3352)で2011年定期総会を開く
続きを読む