ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新政権の経済閣僚決まる=中銀総裁はトンビニ理事=企画相にはベウキオル氏=大統領府人事はこれから
ニッケイ新聞 2010年11月25日付け ルーラ大統領と共に25日開催の南米同盟(Unasul)首脳会議に出席するジウマ次期大統領が、旅行に先立つ24日に次期政権の経済関係閣僚を発表した。中銀総裁の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
医師が女性39人を強姦=麻酔をかけた状態で襲う=278年の投獄判決下る
ニッケイ新聞 2010年11月25日付け 不妊症治療の第一人者でありながら、麻酔をかけた患者らへの強姦罪に問われていたロジェル・アブデウマシ元医師(66)に、23日、サンパウロ犯罪法廷が278年の投
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ネット普及で犯罪増加=メル友変じて誘拐殺人も
ニッケイ新聞 2010年11月25日付け インターネット利用者人口が急増し諸事簡便化がいわれる一方、メールなどで知り合った人物と会いに行き、事件に巻き込まれたりするケースも増えている。 最近では、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
買い物でノッタ貯めよう=毎月1回抽選会も開催中
ニッケイ新聞 2010年11月25日付け サンパウロ州内の買い物の際に納税者番号を告げ、商店のサービス税の一部が還元されるノッタ・フィスカウ・パウリスタ制度で、来月15日に抽選会が行われる。1等賞は
続きを読む -
東西南北
-
イベント情報
-
日系社会ニュース
洗濯屋から裁判所の判事に=岡本さん、一世では唯一=「日本なら成れなかった」=和歌山の親族もびっくり
ニッケイ新聞 2010年11月25日付け 「日本にいたら判事には成れなかったかもしれない」。日本人一世で唯一、裁判所判事になった岡本正三さん(81、和歌山)に、興味深いその生涯を聞いてみた。戦前にパ
続きを読む -
日系社会ニュース
サンタイザベル文協50周年=パラー=250人で盛大に祝う=給食事業に草の根資金も
ニッケイ新聞 2010年11月25日付け 【パラー州ベレン発】サンタイザベル・サントアントニオ日伯文化協会(石森次郎会長)は創立50周年を記念して、20日午後5時半から同会館で記念式典を開催した。婦
続きを読む -
日系社会ニュース
高齢化進む日系社会を支援=JICA、研修受け入れで
ニッケイ新聞 2010年11月25日付け 【共同】国際協力機構(JICA)が、南米の日系人社会を対象にした福祉関連の研修生受け入れを進めている。移住開始から1世紀以上が経過し、現地の高齢化が進んだた
続きを読む -
日系社会ニュース
日系人夫婦が遺体で発見=サウーデの自宅ガレージで=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2010年11月25日付け 22日の深夜、商業経営の日系人夫妻の遺体がサンパウロ市サウーデ区グアタ街の自宅ガレージで発見された。報道によれば夫妻は刃物で刺されており、使用されたと見られ
続きを読む