ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
多忙極める選挙裁判所=F・リンパ適用開始は?
ニッケイ新聞 2010年6月8日付け 4日にフィッシャ・リンパ法案を裁可したルーラ大統領が同じ日、選挙高等裁判所から5度目の罰金を科せられた。 5日付伯字紙によれば今回の判決は、5月1日にサンパウ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
あの感動が帰ってくる!=コロニア歌手9人の歌声を=「再会」ドリームコンサート=12、13日
ニッケイ新聞 2010年6月8日付け あの感動の渦をもう一度―。昨年7月に移民101周年を記念し、「出会い2009」と題して開催され好評を博したCROCプロダクション主催の日本歌謡ショー・ドリームコ
続きを読む -
日系社会ニュース
ウー下議が著書出版=日韓中社会から2千人
ニッケイ新聞 2010年6月8日付け 親指を立てて笑顔を浮かべる姿がトレードマークのウイリアム・ウー連邦下議(日系二世、伯日議連会長)が、自身の前向き哲学について書いた初めての著書『Poder da
続きを読む -
日系社会ニュース
鬼木専門学校=格安マッサージ=12日
ニッケイ新聞 2010年6月8日付け ブラジル鬼木東洋医学専門学校(鬼木順子理事長)は「格安マッサージ医療の日(AMO)」を12日午前8時半から午後3時まで、同校(R. Astorga, 1019,
続きを読む -
日系社会ニュース
新潟県人会=母県からTV新聞一緒に=出身者の活躍や想い取材=フェイジョアーダ祭りに70人=「スケール大きい」
ニッケイ新聞 2010年6月8日付け 母県を代表する2大メディアの記者が初めて一緒に来伯し、新潟県人の活躍ぶり、故郷への思いなどを熱心に取材している。新潟県は世界に、ロンドン、北京、ホノルルなど19
続きを読む -
セラードの今を歩く=家の光編集部・佐藤哲也
セラードの今を歩く=家の光編集部・佐藤哲也=(終)=大豆、トウモロコシ、棉の輪作で土壌が安定
ニッケイ新聞 2010年6月8日付け 小山氏の仲間に日系三世の広沢エジソン氏がいる。かつてコチア産業組合で働いていた広沢氏は、小山氏の農場の近くで大豆を2520ヘクタール、トウモロコシを720ヘクタ
続きを読む -
日系社会ニュース
パ美術大学=七宝展16日から開催=岩井さんが講座で教授
ニッケイ新聞 2010年6月8日付け 「日系社会のみなさんに当学をもっと知ってほしい」。東洋街の隣ベラ・ビスタ区にあるパウリスタ美術大学(Faculdade Paulista de Artes)のベ
続きを読む -
日系社会ニュース
カンピーナス最大の日系イベント=第6回日本祭り12日から
ニッケイ新聞 2010年6月8日付け カンピーナス文協(安永博道会長)主催の第6回カンピーナス日本祭り(花田忠義実行委員長)が、12、13両日、午前10時から午後8時まで、同文協会館(R. Cama
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選でも機密書類?=PT陣で作成準備の報道=セーラ=「黒幕はジルマ」と糾弾=名誉毀損で裁判沙汰に
ニッケイ新聞 2010年6月5日付け 2日付の雑誌「Veja」に労働者党(PT)内で対立候補糾弾のための機密文書(ドシエー)作成への動きがあった事を告げる記事が掲載され、セーラ氏が2日に、「黒幕はジ
続きを読む