ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パカエンブに5中央労組=労働者会議が政治集会に=R$80万かけ1万5千人招集=旗色違うUGTは不参加
ニッケイ新聞 2010年6月3日付け サンパウロ市パカエンブ競技場で1日に持たれた全国労働者会議は、リーダー達が次期大統領選で労働者党(PT)のジルマ氏支持を呼びかけるなど政治色の強い集会となったと
続きを読む -
日系社会ニュース
調和の美しさ楽しんで=ソーニア合唱団発表会
ニッケイ新聞 2010年6月3日付け 創立18年目のソーニア合唱団(楢原啓子代表)は6日午後3時から、文協小講堂(R. Sao Joaquim, 381)で発表会を行う。 同合唱団は指揮者を務める
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
一家残虐事件から20年=私は生き残ったイザベラ=「父が捕まってほしい」
ニッケイ新聞 2010年6月3日付け 「私は証言するために生かされたの」―。20年前ペルナンブーコ州で起こった父親が家族皆に銃を向け、妻を撃ち殺した一家残虐事件の裁判が、今やっと終息に向かって動き出
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイーア州に投資の波=鉱物資源の採掘ブーム
ニッケイ新聞 2010年6月3日付け バイーア州に国内中の採掘業者の目が集まり、ゴールドラッシュ状態となっている。5月29日付フォーリャ紙によると、同州では、ミナス・ジェライス州を抜く数の鉱物資源探
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イスラエルが活動家解放=全員が2日のうちに国外へ
ニッケイ新聞 2010年6月3日付け 【既報関連】人道支援船団を公海上で拿捕しようとした軍兵士により、多くの死傷者を出したイスラエル政府は2日、収監されていた全ての活動家を解放したと同日付サイトが報
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府の経費削減案発表=教育、企画中心にカット
ニッケイ新聞 2010年6月2日付け 5月13日に発表された100億レアルの政府経費削減の鉈(なた)は教育、企画省中心に振るわれると1日付エスタード紙が報じた。 経済発展が誉めそやされる一方で、教
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市の車12年で43%増加=ロディージオの効果は喪失
ニッケイ新聞 2010年6月2日付け 1997年から2009年にサンパウロ市市内を走行する車の数は43・2%増え、ナンバープレート末尾番号による乗入れ制限(ロディージオ)の効果は実質喪失と1日付エス
続きを読む