ニッケイ
-
日系社会ニュース
琉球民謡保存会=若い愛好者増えてきた=11日に琉球民謡コンクール
ニッケイ新聞 2010年4月7日付け 琉球民謡保存会ブラジル支部(座嘉比昇支部長)主催による「第16回民謡コンクール」が11日午後2時から、サンパウロ市の沖縄県人会館大サロン(R. Dr. Toma
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フォード=国内開発モデルを世界に=ブラジルを世界戦略の要に=来伯中のCEOが発表=40億レアルの大型投資で
ニッケイ新聞 2010年4月8日付け 3日からブラジル訪問中のフォード社CEO(最高経営責任者)のアラン・ミュラリー氏が8日、ルーラ大統領に対し、2009年11月20日に発表した40億レアルの投資計
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新大臣11人が就任=ルーラ「目標はPAC完成」=中銀総裁は残留決める
ニッケイ新聞 2010年4月8日付け 10月の連邦連挙で上院候補などに出馬するために辞任した大臣11人の後任として、ルーラ大統領出席のもと外務省で3月31日、新大臣の就任式が行われた。 新任者の名
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ洪水=79人死亡、87人負傷の大災害=現地観測史上初の豪雨=大統領「W杯や五輪は別」=被害拡大の恐れも
ニッケイ新聞 2010年4月7日付け 一晩で79人(6日午後3時現在)が死亡するという痛ましい洪水被害が、大リオ都市圏を中心に発生したとブラジルメディアが一斉に報じている。6日午前、地元グローボTV
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ちびちび飲まないブラジル人=1度に4~5杯は当り前
ニッケイ新聞 2010年4月7日付け 3日付エスタード紙によれば、ブラジル人の平均飲酒量はフランス人より少ないのに、酔ったり依存症になったりする人はフランス人より多い。 世界保健機関が28カ国で行
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市交通に環状線効果=バンデイランテス中心に
ニッケイ新聞 2010年4月7日付け 大サンパウロ市圏を走る南部環状線開通で、5日のサンパウロ市はバンデイランテス大通りを中心に渋滞改善効果が見られたと6日付伯字紙が報じた。 1日朝開通した南部環
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
映画シッコ・シャビエル=伯史上初の動員数=公開1週目に59万人
ニッケイ新聞 2010年4月7日付け 2日より公開された霊媒師シッコ・シャビエル(1910~2002)を描いたドキュメンタリー映画「Chico Xavier」が、公開1週目の週末、ブラジル史上初の観
続きを読む