ニッケイ
-
県連ふるさと巡り=日伯の絆たどる旅=ミナス・ES路を行く
県連ふるさと巡り=日伯の絆たどる旅=ES・ミナス路を行く=連載《8》=セニブラ=ブラジル3位の紙パルプ企業=苗床見学に興味深々
ニッケイ新聞 2007年10月27日付け ウジミナス社を後にした一行は、さらなる見学地のセニブラ社を訪れた。昼前の時間ということもあり、まずは簡単にバスで工場内を見学。案内をしてくれたのは同社で建設
続きを読む -
日系社会ニュース
エスペランサ婦人会=J・ロドリゲスさん迎え=慈善お茶会、ビンゴも盛況
ニッケイ新聞 2007年10月27日付け エスペランサ婦人会(熊谷美寿江会長)は「第三十一回慈善お茶会」を二十四日午後、文協ビル貴賓室で催した。西林喜久子在聖総領事夫人も訪れ、約三百五十人が同婦人会
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年表彰委員会=「女性や非日系の推薦を」=外務大臣表彰31日締め切り
ニッケイ新聞 2007年10月27日付け 「もっと女性や非日系人の推薦を」――。ブラジル日本移民百周年協会の表彰委員会(桂川富夫委員長)は、締め切りが今月三十一日までの「日本国外務大臣表彰」と、十二
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公務員ストは民間並みに=最高裁が特権を制限=参加者に減給、減点措置を=基幹サービスは当番制に
ニッケイ新聞 2007年10月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】最高裁は二十五日、公務員ストを認めるものの民間企業従業員の罷業権並みとする判決を下した。公務員がストに入る場合、業務
続きを読む -
イベント情報
映画『ゼロからの風』=水曜シネマで特別上映=31日
ニッケイ新聞 2007年10月27日付け 文協の水曜シネマで三十一日、サンパウロ映画祭出品作品である映画『ゼロからの風』を上映する。それに先立ち、午後一時からは特別に、塩屋俊監督と映画のモデルである
続きを読む -
日系社会ニュース
富山でもブラジル人身近に=母県から南米親善訪問団=サンパウロ市で会員らと懇談会
ニッケイ新聞 2007年10月26日付け 南米在住の富山県人との親善交流などを目的にした「富山県南米親善訪問団」一行が今月二十二日に着伯、二十三日夜、サンパウロ市アクリマソン区にある同県人会(市川良
続きを読む -
日系社会ニュース
ピニャールでお話発表会=司会進行も生徒がこなし
ニッケイ新聞 2007年10月26日付け コロニア・ピニャール日本語モデル校(原たずこ校長)主催の「第十四回校内お話発表会」が、去る六日午後六時から同校の文化センターで開催された。 審査員は、後藤
続きを読む -
日系社会ニュース
今年も「こんぴらさん」参り=香川で伝統の金刀比羅祭り
ニッケイ新聞 2007年10月26日付け ブラジル香川県人会(小野良樹会長)による恒例の金刀比羅(こんぴら)祭りが二十一日、同県人会で行われた。 午前十一時から、三十年前に建立された金刀比羅宮の祭
続きを読む -
日系社会ニュース
-
今週末の催し