コロナ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》80歳以上の死者が激減=コロナワクチンの効果顕著
ペロタス連邦大学が、ブラジル国内で新型コロナのワクチン接種を始めて以来、80歳以上の死者が減少し、コロナ感染症による死者に占める割合が大幅低下と発表したと4日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》マンデッタ「初期に隔離すれば感染爆発防げた」=大統領はクロロキン固執=次男市議がなぜか会議出席=コロナ禍CPIで元保健相が証言
4日午前、上院のコロナ禍の議会調査委員会(CPI)では、パンデミックがはじまった当初の保健相だったルイス・エンリケ・マンデッタ氏の喚問を行った。マンデッタ氏は証言で、大統領が保健省とは別のコロナ対策
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》負債抱える貧困者再び増加=緊急支援金減額や失業響く=経済活動が安定する時期は?
ジェツリオ・ヴァルガス財団(FGV)が4日、緊急支援金の支給額や受給者の減少と労働市場の状況悪化で、低所得で負債を抱えている人が急増と発表したと4日付現地サイトが報じた。 FGVによると、ここ数カ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》中国製ワクチンではEU圏渡航ダメ?=欧州医薬品庁が査定開始
欧州医薬品庁(EMA)が、現時点ではブラジルで最も使用されているコロナワクチン「コロナバック」を同庁公認のワクチンとして認めるか否かの査定を4日からはじめている。査定は動物実験や人体での臨床試験(治
続きを読む -
日系社会ニュース
【特別企画】多彩な活躍する水谷ペドロ氏=コロナ禍でも好調な砂糖産業=世界と繋がるカラオケ大会《2》
開発が進められる次世代エタノール 現代は、再生可能な資源が求められている。今日、水谷氏らが進めているプロジェクトの一つが、「次世代のエタノール」開発だ。次世代のエタノールとは、サトウキビのしぼりかす
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》肉を万引した貧乏人2人を見せしめで殺害か=スーパーの警備員がマフィアと結託して?=コロナ禍で貧困層が3倍に激増する中
ブラジル北東部バイア州都サルバドールで4月26日、スーパーで肉を盗もうとして警備員に捕まった男性2人が数時間後に遺体で見つかるという事件が発生した。4月30日付フォーリャ紙サイト、5月1日付G1サ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》メーデーに大統領支持派が全国デモ=独裁政治望む非民主的言動も=マスクなしで感染拡大の懸念
メーデーの1日、ボルソナロ大統領の支持者たちが全国的に同大統領支持を叫ぶデモを行った。多くの場所ではマスクも着けない人たちが密集、密着が生じた他、参加者たちが大統領の独裁を望むかのような非民主的な言
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ月間死者数大幅に記録更新=感染の再拡大に懸念強まる=Covaxのワクチン到着
ブラジルでの新型コロナ感染第2波は一時ほどの勢いを失い、米国の大学が立てた4月に10万人死亡という最悪のパターンには至らなかったが、4月の死者は8万2266人となり、3月の6万6573人を大幅に更新
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《リオ州》ヴィッツェル知事の罷免決定=5年間の政治活動禁止も宣言
4月30日に行われた特別法廷での審理の結果、リオ州のウィルソン・ヴィッツェル知事(キリスト教社会党・PSC)が投票結果0―10の満場一致により、正式に罷免された。また、今後5年間、選挙への出馬はもち
続きを読む -
日系社会ニュース
□人マチ点描拡大版□写真グラフ=パ大通りで5千人が反自粛デモ=ザンベリ下議も聖州知事口撃
1日の「労働者の日」、白昼のサンパウロ市パウリスタ大通りに約5千人が集まり、ジョアン・ドリアサンパウロ州知事の自粛政策を批判する大規模なデモが行われた。 現場は、ブリガデイロ駅周辺からトリアノン・
続きを読む