写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》電力危機でGDPから224億レ喪失?=回復中の雇用悪化の可能性も
少雨・干ばつに伴う電力危機で生じた電気代の高騰により、国内総生産(GDP)に224億レアルの損失の恐れがあると、3日付現地紙、サイトが報じている。 これは全国工業連合(CNI)が出した予測数字によ
続きを読む -
日系社会ニュース
令和3年秋の叙勲に9人=教育分野や経済、陶芸など
日本政府は秋の叙勲受章者を3日(水)に発表した。ブラジルからは邦人叙勲3人、外国人叙勲6人の9人が受勲した。日本祭りの開催や日系団体への貢献、陶芸やゲートボールの普及、日伯経済交流や日本語教育・日伯
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロがG20孤立、COP不参加=外交の場でも虚偽報告=護衛が記者の腹を殴る=根拠なくルーラ麻薬犯説?
10月末、ボルソナロ大統領はG20首脳サミットのためにイタリアに渡ったが、サミットの最中は孤立状態で、ブラジルの経済状況や自身の支持率について世界の首脳に事実と異なる虚偽の報告を行うなどした。また、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》月間のコロナ死者昨年5月下回る=7日間平均300人台20日に=週毎の死者減少率やや鈍る
10月31日の新型コロナの感染者は2181万855人、死者は60万7824人、7日間平均は感染者1万1585人、死者311人で終息には程遠いが、月間の感染者や死者はパンデミック初期の昨年5月を下回り
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領抜きでCOP26に参加=CO2排出削減など宣言も
10月31日から12日まで、英国グラスゴーで国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)が開催されている。ブラジルはボルソナロ大統領が欠席し、州知事たち10人のグループが参加したことなどが話
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル日報協会が発足=「邦字紙の灯消さない!」=1月に創刊号、日系社会が祝福
新聞事業を通じてブラジルにおける日本文化の普及を行う非営利団体「ブラジル日報協会」の設立記念祝賀会が10月29日、聖市のリベルダーデ区ニッケイパレスホテルで行われた。同協会は、日本で一般社団法人日本
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》選挙高裁が正副大統領シャッパ不問判決=大統領選での虚報拡散問題で=7人の判事の投票満場一致=防止に向けた法整備も決まる
選挙高裁は28日、2018年におけるジャイール・ボルソナロ氏とアミウトン・モウロン氏のシャッパ(連名式名簿)の虚報大量拡散疑惑で、当選無効を問う訴えを受け付けるか否かを審理した。判事投票の結果、「無
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サンパウロ市では99・7%がデルタ株=リオ州では10月はじめから=ワクチン接種進展が再燃防ぐ
ブタンタン研究所とサンパウロ総合大学熱帯医学研究所、アドルフォ・ルッツ研究所による遺伝子解析によって、新型コロナ感染者の99・7%はデルタ株感染だった事が判明と、サンパウロ市市役所が27日に発表した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ペトロブラス第3Qに約310億レの収益=燃料のインフレが進む最中に
ペトロブラスが21年第3四半期に、予想を上回る約310億レアルの収益をあげたことがわかった。28、29日付現地紙、サイトが報じている。 ペトロブラスが第3四半期であげた収益は311億4200万レア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍CPI報告書めぐりアラス長官と駆け引き=上院はお蔵入り阻止に動く=長官側近は意外に起訴に前向き=最高裁は厳しい見解も
上院のコロナ禍議会調査委員会(CPI)が26日に承認した、78人と2企業の責任を問い、犯罪行為を告発する内容を含む最終報告書は、27日に連邦検察庁長官に手渡された。最終的に起訴を行うか否かの判断はア
続きを読む