PMDB
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連警がラヴァ・ジャット作戦第47弾敢行=トランスペトロ巡る疑惑で
14年3月に始まった連警のラヴァ・ジャット作戦(LJ)の第47弾にあたる「ソチス作戦」が、21日に敢行されたと同日付現地紙サイトが報じた。 今回の作戦はサンパウロ州やバイア州、セルジッペ州、サンタ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国内自動車産業振興策のROTA2030、来年からの実施を先延ばし=EUとの交渉に配慮?=国内自動車業界の要請も=「財相が反対する」と大統領は暗喩
ブラジル連邦政府は16日、今年末で期限が切れる国内自動車産業活性化計画、Inovar―Autoに代わり、来年から導入される予定だったRota2030の実施を、南米共同市場(メルコスール)と欧州連合(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ州汚職=カブラル元知事の実刑は300年?=逮捕から1年、約4億レ収賄=W杯と五輪工事を悪用
17日で、リオ州元知事のセルジオ・カブラル被告(民主運動党・PMDB)が逮捕されて丸1年が経過した。ブラジル政治家史上、最大級の汚職犯罪を起こしたと目される同氏の罪状を17日付フォーリャ紙の記事に基
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ州のピシアニ議長逮捕か=PMDB州支部最後の大物
14日にリオ州とミナス州で展開された「カデイア・ヴェーリャ(古い刑務所)作戦」で、リオ州議会のジョージ・ピシアニ議長ら、民主運動党(PMDB)議員3人が逮捕される可能性があると14~16日付現地紙・
続きを読む -
樹海
ロシア革命100周年と極右台頭
ブラジルを代表するサンパウロ州の2大新聞、フォーリャ紙とエスタード紙は5日の紙面で、4ページからなる特別冊子編成扱いで共に「ロシア革命から100周年」の大特集を組んだ▼今回のこの100周年に関しては
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連邦警察の新警視総監指名に不穏な影=背後にPMDBの圧力か=ラヴァ・ジャット作戦に悪影響?=法相の反対を押し切って
テメル大統領(民主運動党・PMDB)は8日に、連邦警察の次期警視総監としてフェルナンド・セゴーヴィア氏(48)を指名した。警視総監交代はエリゼウ・パジーリャ官房長官たっての希望で、ジョゼ・サルネイ元
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》年金改革=弱気発言の火消しに躍起=株式、為替は敏感に反応=テメル大統領、ミニ改革でお茶濁す?=上院採決は早くても3月か
【既報関連】ミシェル・テメル大統領(民主運動党・PMDB)が6日に、年金制度改革を含む社会保障制度改革(以下「年金改革」)成立への悲観的な見通しを表明し、それを報道各社が「大統領が年金改革に白旗か」
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》前下院議長エドゥアルド・クーニャ被告がルシオ・フナロ容疑者の証言を徹底的に否定=JBS社主ジョエズレイ・バチスタ被告責め、テメル大統領擁護=検察庁による陰謀説唱える=自身のデラソンは成立せず
昨年9月に議員罷免処分を受け、同10月からはラヴァ・ジャット作戦で逮捕されている前下院議長のエドゥアルド・クーニャ被告(民主運動党・PMDB)が6日、ブラジリアの裁判所で被告尋問に応じ、PMDBの元
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》テメル大統領=年金改革達成に弱気の虫?=早くも予防線を張る発言=「改革ならねば増税」と財相
【既報関連】ミシェル・テメル大統領(民主運動・PMDB)は6日、政権最大の課題として取り組んできた、年金改革を含む社会保障制度改革(以下、「年金改革」)が、達成できずに終わる可能性を公の場で初めて認
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》18年大統領選は早くも未曾有の大混戦=人気2候補は早くも過熱=中道右派と左派で乱立状態=出方の見えない大型政党
来年10月に控えた大統領選は、既に多くの報道もなされ、過熱気味だが、その分、これまでになく多数の候補者が乱立する見込みで、展開が見えにくくなっている。5日付フォーリャ紙などが報じている。 来年の大
続きを読む