ホーム | サンバ 関連記事 (ページ 49)

サンバ 関連記事

世界のコシノ「和食はアート」=矢柳氏との二人展も開幕

乾杯するコシノさんと矢柳さん

ニッケイ新聞 2014年1月25日 【既報関連】世界的ファッション・デザイナーのコシノジュンコさんが、現代美術家の矢柳剛さんと南米初の二人展『オーパ!陽気な黙示録』(17日付詳報)を開くため来伯し、21日、展示会に先立ち総領事公邸で和食文化紹介イベントを行った。日系団体代表者、共催企業の役員およびファッション・グルメ関係者など約 ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2014年1月25日 《ブラジル奥地の一百姓として一生を終る私にとって唯一のこの世に残す記録であります》。第1アリアンサ移住地の長老、新津英三さん(俳名=新津稚鴎、長野)が送ってくれた『村松紅花先生句評集』には、そんな言葉が書かれている。新津翁は今年90周年を迎えた第1アリアンサがまだ10周年だった1934年に入植 ...

続きを読む »

藤間流が新春踊り初め=10代の若手も活躍中

大講堂が一杯となった踊り初め

ニッケイ新聞 2014年1月18日 藤間流日本舞踊学校(藤間芳之丞会主)が、12日に文協大講堂で「第53回新春日本舞踊 踊り初めの会」を開催した。芳之丞会主ほか名取や門下生約40人が踊りを披露、約800人が出席し踊りを楽しんだ。 演目に先立って、門下生たちが「藤間流芳之丞師八十路の祝舞」と題した祝いの舞を披露し、力強い晴れやかな ...

続きを読む »

お遍路の本をポ語で刊行=『No Caminho de Shikoku』=知られざる日本文化を紹介=二世の金子パウロさん=バイーアから四国、和歌山へ

新年号 ニッケイ新聞 2014年1月1日  「ブラジル人にとっては未知の情報。誰も知らなかった日本文化だと思う」。54日間をかけて四国八十八カ所、1200キロを歩いて回った記録をポ語でまとめた『Mais de 88 razoes para peregrinar No Caminho de Shikoku』(四国の道で、264頁、 ...

続きを読む »

「心の故郷を胸にいだき」=熊本県人会55周年祝う=日本から慶祝団39人=小野副知事や岡本学長ら

ニッケイ新聞 2013年11月13日  ブラジル熊本県文化交流協会(田呂丸哲次会長)が創立55周年を記念し、10日にサンパウロ市の同会館で記念式典を催した。日本からは小野泰輔副知事ら県関係者や熊本日伯協会会員ら、岡本悳也(とくや)・熊本学園大学学長率いるグローバルリーダー育成派遣研修団など39人が祝福に来伯。会員はじめ、県系人の ...

続きを読む »

パーティー即興ライブ=ブラジル人音楽家が多数出演

ニッケイ新聞 2013年11月15日  8月から始まった青木カナさん企画による「ミニ即興ライブ」が好評につき、22日と12月13日の午後9時半から、ブラジル人音楽家を多数招いた『パーティー即興ライブ』が開催される。場所はドイス・サント・バー・ミュージカル(Rua Sao Vicente, 157, Bixiga)、入場料は10レ ...

続きを読む »

立教大・丸山教授が編著=『世界地誌(6)ブラジル』

ニッケイ新聞 2013年11月29日  立教大学文学部の丸山浩明教授(53、長野)が編著した『世界地誌シリーズ(6)ブラジル』(朝倉書店、3570円)が10月に日本で出版された。ブラジルを広く深く理解するための地誌学テキストで、地理学的な視点を駆使して解説しており、日本語で読めるブラジルの総合的な学術書として、貴重なものとなって ...

続きを読む »

信号にアドニランの顔=同氏の曲に所縁の場所で

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

山形県人会、還暦を祝う=知事ら慶祝団46人迎え=民謡使節団が祝福の歌声

ニッケイ新聞 2013年10月29日 写真=鏡割りで笑顔を見せる吉村知事(左から3人目)ら  ブラジル山形県人会(押切フラビオ会長)は27日、『創立60周年記念式典』及び『山形県人移住106周年式典』を宮城県人会で行った。母県から吉村美栄子知事、県議会の鈴木正法議長、農業協同組合中央会の長沢豊会長ら慶祝団46人と、在サンパウロ日 ...

続きを読む »

太鼓指導員 蓑輪敏泰さんに聞く=(上)=7年間で26万キロ=文化としての和太鼓伝え

ニッケイ新聞 2013年10月29日  JICAシニアボランティアや、ブラジル太鼓協会の依頼により約7年間ブラジルで和太鼓指導にあたった蓑輪敏泰さん(65、宮崎県)が11月1日に任期を終え帰国する。コロニアの若い世代を盛り立て、ブラジル社会を巻きこみ普及していく和太鼓界を絶えず後押ししてきた。同協会で本紙のインタビューに答え、「 ...

続きを読む »