サンパウロ
-
日系社会ニュース
■訃報■中川デシオ氏
ニッケイ新聞 2011年5月4日付け 精神科医の中川勇デシオ氏が3日午前0時ごろサンタクルース病院で死去した。60歳。肺ガンのため2週間ほど前から同病院に入院していた。 サンパウロ州ツッパン生まれ
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=森口氏が新会長にエール=菊地氏「マンネリ打破したい」
ニッケイ新聞 2011年5月3日付け サンパウロ日伯援護協会(援協)の森口イナシオ前会長と、菊地義治新会長が、先月28日に来社し、交代の挨拶を行った。 森口前会長は任期中にあった移民100周年、援
続きを読む -
日系社会ニュース
援護協会=インフルエンザ予防接種=高齢者無料、今日から
ニッケイ新聞 2011年5月3日付け サンパウロ日伯援護協会は、福祉センター(Rua Fagundes, 121)で今日から、無料のインフルエンザ予防接種キャンペーンを実施する。 援協の坂和三郎副
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フラメンゴ32回目の優勝=引き分けで勝敗はPK戦へ=ファン同士の衝突では死者も
ニッケイ新聞 2011年5月3日付け 1日に行われた2011年度サッカー・リオ州選手権決勝は、赤と黒のチームカラーで知られるフラメンゴがPK戦でヴァスコを下し、32度目のリオ州チャンピオンに輝いたと
続きを読む -
日系社会ニュース
日系社会、企業の助けになる人材=大阪商大から古沢教授=日伯で日系人の意識調査
ニッケイ新聞 2011年5月3日付け 日本企業の国際人的管理における「日系ブラジル人の活用」について研究を行っている古沢昌之・大阪商業大学総合経営学部教授がブラジルでの調査のため3月に来伯した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=祝祭などで混雑する週末=サッカー準決勝やインディ=ホテルなどは10%値上り
ニッケイ新聞 2011年4月30日付け サンパウロ市では、週末の30日、5月1日にインディ・レーシング・リーグやサッカーのサンパウロ州選手権準決勝、労働者の日の祝祭などが行われ、市内は非常に混雑する
続きを読む -
音楽
東日本大震災=日本への思い音楽に乗せて=日伯音楽家が慈善コンサート=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2011年4月30日付け フィロ・マシャード&矢崎愛グループによる東日本大震災支援コンサートが3日夕方、サンパウロ市のブルーツリー・パウリスタホテルで開かれ、用意した140席が満員にな
続きを読む -
日系社会ニュース
鹿児島研修生=鮫島由里穂さんが来伯=「色々な人と交流を」
ニッケイ新聞 2011年4月30日付け ブラジルと鹿児島県との交流を目的とした鹿児島県農業・語学研修制度の本年度研修生、鮫島由里穂さん(24、姶良市)が、園田昭憲鹿児島県人会長と来社し、サンパウロ新
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地下鉄4号線=ピニェイロス駅開業へ=現場陥没事故から4年後=2日からは運行時間拡大も
ニッケイ新聞 2011年4月29日付け 26日、サンパウロ州政府が、5月16日に地下鉄4号線(黄色)のピニェイロス駅の営業を開始すると発表。世界中に知れ渡った工事現場陥没事故から4年後の開業となると
続きを読む -
東西南北