サンパウロ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ創立記念日=学校創設から457年=宣教村から南半球最大の大都市へ
ニッケイ新聞 2011年1月25日付け 1月25日で創立457周年となるサンパウロ市。南半球最大の都市となったサンパウロ市では、様々な記念行事も行われる。 サンパウロ市の歴史は1554年1月25日
続きを読む -
日系社会ニュース
「アンドウ・ゼンパチ」=連載にあたって=(上)=サンパウロ人文科学研究所顧問 宮尾進
ニッケイ新聞 2011年1月22日付け 時代の推移は激しいから、アンドウ・ゼンパチといっても、知らない人の方が断然多いだろうと思っていたので、11月25日に移民史料館であった『アンドウ・ゼンパチ展』
続きを読む -
日系社会ニュース
人間アンドウ・ゼンパチに迫る=27日から連載開始
ニッケイ新聞 2011年1月22日付け アンドウ・ゼンパチ (本名・安藤潔、1900—1983)は邦人社会の文化的発展を願って、半生にわたり唯物史観の立場から言論活動に携わった人物である。 著述家
続きを読む -
日系社会ニュース
太鼓協会=熱気帯びた和太鼓技能検定=日本から渡辺、小川氏が審査に
ニッケイ新聞 2011年1月22日付け ブラジル太鼓協会主催の第6回技能検定試験が1月18日から20日まで3日間、ジャグアレーのCEU(Centro Educacional Unificado、サン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
西企業がエレクトロ買収=サンパウロ州の電力供給に乗り出す
ニッケイ新聞 2011年1月21日付け 世界の電力大手でスペインのイベルドローラが、19日、米アシュモア・エネルギー・インターナショナル(AEI)傘下でサンパウロ州内の電力供給を担うエレクトロを買収
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
リオ州大水害=「救援物資をお願い!」=援協福祉センターまで
ニッケイ新聞 2011年1月20日付け 「会議所も応援してくれることになりました。大志万学院などあちこちから問い合わせや賛同の言葉を頂き、出足はゆっくりですが少しずつ集まりはじめました」。サンパウロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MST=サンパウロ州内38の農地に侵入=「容認しない」と同州知事
ニッケイ新聞 2011年1月19日付け 18日付エスタード紙によると、MST(農地占拠運動)によって繰返される農場侵入に対し、ジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事が、サンパウロ州政府はこれらの行動
続きを読む -
東西南北